![]() |
|||||
![]() |
|||||
はじめに | 理系・文系・総合コース | 自立コース | 進路・資格 | 行事 | 在校生の声 |
はじめに>理系・文系・総合コース>国語科・数学科・英語科・理科・社会科・保健体育科 |
|||||
国語科
国語の授業では、現代文を中心に、さらに古文・漢文を通して感受性を豊かにし、正しい日本語による表現を身につけることを目的として学習を進めています。 数学科
数学を考えて楽しむ→「数楽」を目指して、誰でも考えてわかる授業を進めています。そして、問題が解けたときの弾けるような喜びを味わえる学習をしています。 英語科
普通科は大学受験に向けた力をつけることを目標に、職業科は英語に親しみ興味を持ち生活の中で生かせる力をつけることを目標に学習を進めます。 理科
化学、生物の基礎を学んだ後、コースや興味に応じて化学・物理・生物・地学の4領域から2つないし1つを選択して学習します。各領域で自然の不思議や面白さを伝え、法則性などを分かりやすく学習します。 社会科
社会=暗記科目というイメージが強いですが、映像や写真などの視聴覚教材を積極的に活用して、興味が持て、関心が深まる授業づくりに努めています。 保健体育科体力テスト、陸上競技、器械運動、水泳、球技など様々な種目に取り組んでいます。生徒一人ひとりが健康の維持と体力の向上を目指し、授業に取り組んでいます。 |