はじめに>
普通科は本科にのみ設置されている学科です。自立活動が1時間設置されている以外は、全日制普通科の高等学校とほぼ同じカリキュラムとなっています(自立コースは除く)。2年時から「理系コース」「文系コース」「総合コース」に分かれて学習します。コース選択は、1年時の基礎学力テスト(国語・数学・英語のテストを年間3回実施)や定期考査の結果などで総合的に判断します。 また、自立コースは聴覚とその他の障がいのある生徒を対象としたコースで、日常生活の自立をめざした様々な授業を行っています。 普通科では、卒業後の自立を見すえ、日々の生活に必要な知識や方法を学ぶことで、社会参加できる生徒の育成を目指しています。
▲トップへ戻る
だいせんHOME
工業テクノロジー科 本科・専攻科 情報コミュニケーション科 本科・専攻科 ライフ・サポート科 本科・専攻科
©2006 大阪府立だいせん聴覚高等支援学校 普通科
大阪府立だいせん聴覚高等支援学校
〒590-0035 大阪府堺市堺区大仙町1−1TEL 072-232-6761 FAX 072-232-6762