大阪府立今宮高等学校

TEL:06-6641-2612〒556-0013 大阪市浪速区戎本町2-7-39

校長あいさつ

今宮高等学校長 第27代 中須賀 久尚

学校長挨拶

令和6年度 スクールミッション&ポリシー
 

今宮高等学校について

学校概要

今宮高等学校について

明治39(1906)年4月、旧制の大阪府立今宮中学(市内で4番目、府立では10番目)として設立され、昭和23年4月に学制改革によって、現在の大阪府立今宮高等学校となりました。

創立以来、100年を超える歴史と伝統を誇り、卒業生の方は、約36,000名(平成26年3月現在)になります。ノーベル化学賞授賞の故福井謙一氏、児童文学者の今江祥智氏、芥川賞受賞の町田康氏、同じく芥川賞受賞の津村記久子氏をはじめ、学者、芸術家はもとより官界、実業界等、社会の全分野にわたって、多数の著名人を輩出しています。

校歌紹介

アクセス・お問合せ

アクセス

大阪府立今宮高等学校
〒556-0013 大阪市浪速区戎本町2-7-39
TEL 06-6641-2612  FAX 06-6645-7608

*全校一斉定時退庁日の実施について(職員による電話対応時間含む)(PDF)

沿革

今宮高等学校について
  • 2012年(平成24年)6-9月 体育館、旧自彊会会館耐震化工事。
  • 2010年(平成22年)10月 野球部100年記念行事
  • 2009年(平成21年)1月 津村記久子氏(高48期)、第140回 芥川賞(作品名『ポトスライムの舟』)受賞
  • 2006年(平成18年)11月 創立百周年記念式典挙行
  • 2004年(平成16年)11月 オーストラリア・ケアンズのトリニティ・アングリカン・スクールと姉妹校提携
  • 2002年(平成14年) 7月 エルハイスクールに指定。
  • 2002年(平成14年) 4月 2期制〔前・後期〕実施  
  • 2001年(平成13年) 9月 アメリカワシントン州・キャミアック高校と姉妹校提携
  • 2001年(平成13年) 8月 夏季集中講座実施
  • 2000年(平成12年) 町田 康氏(高32期)、第123回芥川賞(作品名『きれぎれ』)を受賞。
  • 1998年(平成10年) 3月 第一回海外スクーリング〔修学旅行〕実施  
  • 1997年(平成 9年) 7月 第一回オーストラリア語学研修実施
  • 1996年(平成 8年)11月 創立90周年記念式典挙行・新自彊会館竣工  
  • 1996年(平成 8年) 4月 総合学科一期生入学〔学年定員240名〕
  • 1995年(平成 7年) 3月 新校舎竣工。旧校舎より移転
  • 今宮高等学校について
    *新校舎(平成7年~ 現在)
  • 1982年(昭和57年) 9月 特別教室棟〔現芸術棟〕竣工 
  • 1981年(昭和56年) 福井謙一氏(旧今中26期)ノーベル化学賞を受賞  
  • 1976年(昭和51年) 9月 体育館竣工
  • 1973年(昭和48年)   制服自由化
  • 1960年(昭和35年)   「火群」創刊
  • 1956年(昭和31年)12月 自彊会館〔現LL教室〕竣工
  • 1949年(昭和24年)   高校校歌完成
  • 1948年(昭和23年) 6月 本校と泉尾・南高校との間で職員・生徒の交流  
  • 1948年(昭和23年) 4月 学制改革により、大阪府立今宮高等学校開設
  • 1945年(昭和20年) 3月 戦災により、校舎の一部に被害を受ける
  • 1933年(昭和8年) 中学校歌なる。鉄筋コンクリートの校舎竣工。柱やレンガの階段に縦の線が強調されたモダンなデザインであり、以来、62年の風雪に耐え、平成7年まで幾多の学生を送り出した。
  • 今宮高等学校について
    *旧校舎(昭和8年~平成7年)
  • 1911年(明治44年)3月 第1期生(78名)卒業
  • 1908年(明治41年)3月 現在の校地へ移転
  • 今宮高等学校について
    *初代校舎(明治41年~昭和8年)
  • 1906年(明治39年)4月 文部省告示により大阪府立今宮中学として開校。第1期生150名入学。

公開情報

ご意見の受け付け