ワカケホンセイインコ
概要
インコ科オウム目学名:Psittacula krameri manillensis
分類:帰化
収蔵:×1
全長:55~60cm
色:黄色味がない緑色で方に赤い斑点がある
オスには首輪のような模様がある
分布:本来はインド、パキスタン、スリランカなどに生息している。
標高1600mのような標高の高い場所にも分布している。
食性:樹木の冬芽・葉・果実・花、多肉植物
習性:日中は数羽から数十羽の小集団で行動して、
夜になると特定の樹木に何百羽も集まり、大集団を結成して眠る。
標本の写真



