英語上級セミナー プレテスト実施
今年度、土曜日に計6回実施予定の英語上級セミナーを受講する1、2年生(162名)対象にプレテストを実施しました。英語上級セミナーは、今後必要とされる英語での「発信力」を向上させる為に、特にスピーキングとリスニング強化に重点を置いた講座です。社会問題や時事問題を取り扱いながら、最終的に英語でのディスカッションやプレゼンテーションを行える力を養成するプログラムになっています。
上記の理由からプレテストでは、インターネットを利用し、専門的なトレーニングを受けたネイティブの先生方と25分間、フェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションを通して現在の英語運用能力を計りました。そこには、ジェスチャーを交えながら積極的にコミュニケーションをとろうとする姿勢が多く見られました。テスト後には、「疲れたけど、楽しく会話できた!日々の授業も一生懸命がんばる!」といった声が多々ありました。生徒達が画面に映るネイティブの先生方に向かって、一生懸命英語で表現している姿を見て、これからの英語教育の可能性の広がりをひしひしと感じました。
上級セミナー受講後に、同一形式のポストテストを受験予定です。半年前のプレテストと比較し、自分自身の「発信力」の成長を実感できるよう、日々の学習、そして土曜講座に取り組んでほしいと考えています。