平成30年10月5日
保護者の皆さま
大阪府立北野高等学校
校長 恩 知 忠 司
平成30年度 体育大会のお知らせ
秋冷の候、保護者の皆さまにはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素より 本校の教育に対するご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、恒例の体育大会を下記の要領で実施いたします。ぜひご来校くださいますようご案内申し上げます。
記
お 願 い
① 当日は入場・受付を下記のように変更いたします。正門は生徒及び教職員専用とさせていただきます。なお、校舎内及び立入禁止区域へは立ち入らないようお願いします。
➁ 学校周辺は駐車禁止区域となっております。校内にも駐車場がありません。お車でのご来校は固くお断りいたします。
③ 自転車での来校もなるべくご遠慮下さい。やむを得ず自転車でご来校の際は、係の指示にしたがってください。校外の駐輪は近隣の迷惑となります。
④ 当日、グラウンドにはゴミ箱を設置しておりません。お弁当やペットボトルなど、飲食後のゴミは各自でお持ち帰りください。
⑤ 例年、7時前後に来られる方がいらっしゃいますが、受付は7時40分頃から開始します。長時間お待ちいただくことにもなりますので、早い時刻からのご来校はお控えください。
⑥ 雨天の場合は、ホームページと保護者メールで、開催の有無や時程の変更等を連絡させていただきますので、ご確認ください。
以上の点につきまして、保護者の皆様にはぜひともご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
保護者受付の変更に関して(お知らせ)
本年度より、PTA役員の皆さまの協力を得て、保護者受付および保護者席へのご案内を以下のように変更させていただきます。よろしくご協力をお願いいたします。
①受付場所の変更 当日の受付時の混雑緩和と生徒の動線との重複を避けるため、8時10分までは体育館裏・新北野中学校側の西門よりご入場ください。受付場所は体育館正面入り口前ピロティ付近に設けます。 8時10分以降競技開始後は、昨年までと同じ、グラウンド横東門よりご入場ください。受付場所も東門付近に設けます。
②保護者席への誘導(8時10分まで) 受付順に約10名ずつ、保護者席テントにご案内させていただきます。誘導係については、PTA役員・委員の皆さま(クリーンピックの黄色ベスト着用)にご協力をお願いしております。 座席については自由席としますが、ご自身以外の座席取りをすることはご遠慮ください。
③保護者席の変更 保護者席は本部横にテント5張を用意しています。本部横の1張を「譲り合い席」とし、競技ごとの入れ替え制にさせていただきます。また、このテントには椅子を設置しませんので、ビデオ・写真撮影にご利用いただけます。他の4張のテントには椅子を設置しています。なお、全てのテント内において、一脚・三脚の使用はご遠慮ください(後ろの方が見えにくくなるため)。 また、本部テント来賓席の後ろに「敬老席」および「PTA案内係席」を設けます。
④その他 本年も、赤い羽根共同募金にPTAと学校が協力して取り組みますので、皆さまのご協力をお願いいたします。
以上、保護者の皆さまがお子様の競技を気持ちよくご観覧いただけるように、本年度はPTA役員・委員の皆さまに協力いただいたうえで、保護者席を上記のように運営させていただきます。趣旨をご理解の上、よろしくご協力いただきますようお願い申し上げます。