9月11日(土) 文化祭:お花の販売&PTA喫茶
9月26日(土) プランター植え替え
7月20日(火)終業式の日に、PTA新聞第5号を配布しました。
(印刷の号数が間違っておりました。第5号となります)
体育祭や遠足の写真、部活動の大会結果など、見ても読んでも楽しい内容です。ぜひご覧下さい。
7月9日、本校の会議室・スタディールームにおいて、救急救命講習会を行いました。
保護者、教職員、運動部生徒あわせて31名が参加し、吹田市消防署救急隊の皆様の指導のもと、心肺蘇生法の講義と実技講習を受けました。
7月に各学年の学年懇談会を行いました。
3年生 7月5日(月)
2年生 7月2日(金)
1年生 7月5日(月)
各学年の生徒の学校生活や、進路状況と進路指導、生活指導、修学旅行についてなど、様々な話が出ました。
6月13日(土)、玄関前のプランターの植え替えをしました。ペチュニアなどプランター30箱に植え、玄関前に並べました。懇談会や行事で学校へ起こしの際は、ぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月9日(水)、体育祭が行われました。熱射病の予防のため、PTAテントの所でお茶を準備しました。
照りつける日差しの中、大盛況でした。
![]() |
![]() |
5月15日(土)、PTA総会が行われました。内容は下記の通りで、それぞれ承認されました。
平成22年度役員紹介
平成21年度活動報告、決算報告
大阪府立吹田高等学校安全対策基金規約の見直しについて
平成22年度活動計画案、予算案
平成21年度後援会活動報告