スクールライフ
演劇部
HOME > 【スクールライフ】部活動 > 演劇部
スクールライフ
演劇部
HOME > 【スクールライフ】部活動 > 演劇部
演劇部は毎年大阪府演劇コンクールにも参加しています。
2022年に舞台美術賞、個人演技賞、生徒創作脚本賞を受賞し府大会に出場しました。
2023年には個人演技賞、生徒創作脚本賞を受賞し、近畿大会にも出場しました。毎日元気に稽古に励んでいます。
2022年に舞台美術賞、個人演技賞、生徒創作脚本賞を受賞し府大会に出場しました。
2023年には個人演技賞、生徒創作脚本賞を受賞し、近畿大会にも出場しました。毎日元気に稽古に励んでいます。
[活動実績] | ||
2023年 |
第22回大阪高校生演劇フェスティバルin池田 「扉はひらく」 作 藤井良平・出口耕士郎 F地区持ち寄り公演 「あしたのこと」 作 工藤舞 第73回大阪府高等学校演劇研究大会 F地区大会 「壁の上」作 国則由真 最優秀賞・創作脚本賞(国則由真)・個人演技賞 第73回大阪府高等学校演劇研究大会 大阪府大会 「壁の上」作 国則由真 最優秀賞 第57回近畿高等学校演劇研究大会 「壁の上」作 国則由真 優秀賞 |
|
---|---|---|
2022年 |
1・2年生公演 「笑う門には福来る」 作・演出・呉屋珊汰 夏公演 「扉はひらく」 作 藤井良平・出口耕士郎 第72回大阪府高等学校演劇研究大会 F地区大会 「笑う門には夢来たる」作 呉屋珊汰 最優秀賞・舞台美術賞・個人演技賞 第72回大阪府高等学校演劇研究大会 大阪府大会 「笑う門には夢来たる」作 呉屋珊汰 優秀賞・生徒創作脚本賞(呉屋珊汰)・個人演技賞 |
|
2021年 7月24日 |
大阪高校演劇祭(HPF) 「この1億円どうしよう」 作・菅原悠人 |
|
2021年 10月31日 |
第71回 大阪府高等学校演劇研究大会 F地区大会 「贋作マクベス」 原作・W.シェイクスピア/脚色・中屋敷法仁 潤色・演出・遠木鈴華(M3B) 舞台美術賞 受賞 個人演技賞 受賞 呉屋珊汰(R2B) ノミネート 遠木鈴華(M3B) |
|
2021年 11月26-27日 |
卒業公演 「贋作マクベス」 原作・W.シェイクスピア/脚色・中屋敷法仁 潤色・演出・遠木鈴華(M3B) |
部員数 | 2名 |
---|---|
活動日 | 毎日 |
活動場所 | 1号館4階 142教室 |
