11/3(日) 中阿武野秋フェスに参加!

秋のさわやかな青空のもと、阿武野小学校で中阿武野地区の秋フェス(中阿武野自治協議会主催)が開催されました。阿武野高校の生徒たちは、ステージ出演や会場スタッフとして参加し、近隣の幼稚園、小・中学校の子どもたち、その保護者の方々、そして地域の方々とともに、楽しいひとときを過ごしました。

地域に住まう自立支援コースぴあの卒業生も秋フェスに来ており、元気に声をかけてくれました。

イベント開催に向けては、自治協議会から、今年度当初より本校生徒会や部活動に協力依頼をいただいており、生徒は定例会議に参加させていただきながら準備を重ねてきました。

今年は、生徒会は当日の司会・進行を、ダンス部、軽音楽部はステージ発表を、マンガ・イラスト部はひとブースを出展するという形で参加。また、ボランティア部は会場の運営スタッフとして、ゴミの回収・分別や自治連合会のみなさんが担当する子どもの遊び場ブースやたこせん販売のサポートスタッフして活躍しました。

地域のみなさんとの顔の見える関係や温かいつながりの中で、生徒たちが育っていく。

こうした環境も阿武野高校の大きな特徴の一つです。

241103_秋フェス(はにたんダンス).JPG241103_秋フェス(漫画イラスト部).JPG241103_秋フェス(たんせん).JPG241103_秋フェス(放送).JPG241103_秋フェス(ダンス部).JPG