関連単元配列表 作成 プロジェクト!

7月18日の午後、「関連単元配列表」作成プロジェクトを行いました!

総合的な探究の時間では、各教科・科目等で身に付けた資質・能力が存分に活用・発揮されることで、学習活動は深まりを見せ、大きな成果を上げます。そのためにも、各教科・科目等で身に付ける資質・能力について十分に把握し、総合的な探究の時間との関連を図るようにすることが必要です。

「関連単元配列表」は、総合的な探究の時間における単元と、各教科・科目等の単元を配置することに加え、相互を関連させることで、1 年 間の流れの中で各教科・科目等との関連を見通した年間指導計画(単元配列表)を作成したものです。特に、単元名や学習活動だけでなく、育成を目指す資質・能力が記され、それらが相互に関連することが示されれば、それぞれの学習活動は一層充実し、資質・能力が確かに育成されるのです。

 

GS(総合的な学習の時間)委員長の川瀨先生より、今月初めの先進校視察の報告がありました。

訪問させていただいたのは、北海道立浦河高等学校・北海道教育大学附属札幌中学校さんです。それぞれ、本校が指定されている国立教育政策研究所 「総合的な学習の時間」教育課程研究指定校事業を完了された、云わば本校の先輩にあたる学校です。

関連単元配列表の作成と活用について、総合的な学習(探究)の時間について、両校が先進的に取組まれている教育実践を学ばせていただき、その成果を先ず、教員全体で共有したのです。

 004.jpg 005.jpg 006.jpg 007.jpg 008.jpg 009.jpg 010.jpg 011.jpg

続いて、川瀨先生、トータルプラン推進室長の北野先生より、本校の学校経営計画「めざす学校像」「中期的目標」より導き出される「ディプロマ・ポリシー」(めざす学校像の理念に基づき、卒業までにどのような力を身に付けるのかを示したもの)を、総合的な探究の時間「全体計画」の「目標」に沿って整理したcompetencies(資質・能力)について説明がありました。

  014.jpg

各教科ごとに、総合的な探究の時間「全体計画」「実施計画」・教科書・シラバス等を基に「関連単元配列表」の作成に取り掛かりました!

 016.jpg 017.jpg 018.jpg 019.jpg 020.jpg 021.jpg 022.jpg 023.jpg 024.jpg