4月8日(火)、令和7年度の始業式が行われました。穏やかな春の陽ざしに包まれ、気持ちの良い新年度をスタートさせることができました。
始業式では、着任の挨拶とともに、次の2点についてお願いをいたしました。
一つ目は、「努力を積み上げる」ということです。
どんなことでも、できないことをできるようにすることは簡単ではありません。場合によっては、多くの時間を必要とすることもあります。効率が良いに越したことはありませんが、すべてがそのように進むわけではありません。それでも、時間がかかっても挑戦する姿勢を持ち、日々努力を積み上げていってほしいと思います。
二つ目は、「集団の中で自分を磨く」ということです。
学校は、集団生活の場であり、さまざまな場面で多くの人と関わります。集団のルールや規則を守ることは必要不可欠です。また、どのような集団であっても、その中でお互いを尊敬し合い、他者を理解し、仲良くできるよう努力して、自分自身を磨いてください。
充実した一年になるよう、共に頑張っていきましょう。