2025年11月22日アーカイブ

みっけまつりの終わりに

みっけまつりの途中、ふと立ち寄った「占いの館」。 引いたカードには―― 「あわてず、さわがず、れいせいに、ものごとを♡」 のメッセージ。 にぎやかな時間のなかで受け取ったその言葉は、ふっと心に灯るような言葉でした。 みっけまつりを振り返る今、あの一枚がより深く響きます。 明日からの自分に寄り添い、フィナーレの余韻をやさしく彩ってくれるようなカードでした。 最後に...。たくさんの声援を糧に...

「みっけまつり」高等部

高等部は、「うめつり」「ダンス」「写真館」を中心に、来場いただいた皆さんに楽しんで喜んでいただくことを大切に準備してきました。魚釣りではなく"うめつり"というユニークな発想、大好きなダンス、そして校内で大好評だった写真館をパワーアップして再登場。さらに自主制作の映画上映まであって、さすが高等部!と思わせる内容ばかりでした。 好きなことや得意なことをのびのびと表現する生徒の姿に、見ているこちらの心...

「みっけまつり」中学部

ひらの万博の開幕です! アメリカパビリオン、コースターパビリオン、スシローパビリオンが、参観のみなさんを元気にお迎えしました。宇宙体験に、玉ねぎ染めのコースター作り、小腹が空いたらスシローへ。さらに、ひらの万博グッズのガチャまでそろい、どのブースも大盛りあがりです。 子どもたちは、それぞれが担当する役割をしっかりと果たし、早々に完売するブースも見られるなど大盛況でした。これまで授業で学んできた力...

「みっけまつり」小学部

小学部は、今年も舞台発表に取組みました。テーマは 「みっけよう!自分のよさ、友だちのよさ」。 国語や生活など、日頃の授業で学んだことの成果を、舞台の上でのびのびと表現してくれました。 1・2年生は「おむすびころりん」、3・4年生は「ももたろうとゆかいななかまたち」、5・6年生は「ひらのふれあいパーク」。 どの学年の発表にも、子どもたちが授業で積み重ねてきた"できた!"の瞬間がたくさん詰まっていま...