燃焼瞬間 3
少し花冷えのする今日、
大阪府茨木警察署 交通課の方をお招きし、交通安全教室を行いました。
生徒のみなさんは交通安全講話から
・ 心・身体・バイクの限界を超えない
・ 危険を予測する
この二つの大切さを学んでくれたと思います。
「限界を超えない」、「予測する」は、交通安全だけではなく、
日々の生活にもつながる大切なことです。
無理をせず、先のことを考えながら、学校生活を送ってください。
交通安全教室の経験を通して、この1年間、事故のない学校生活を送りましょう!
みなさんは、加害者にも被害者にもなってはなりません。
明日、4月12日(水)は、1年生の検診(心臓・結核)があります。
燃焼 それは内なる力
燃焼 それは他人(ひと)をあたためる炎
燃焼 それは他人(ひと)を照らす光
人生は、いつも燃焼瞬間(もえるとき)
自分が燃焼すれば、周りも輝く。