燃焼瞬間 13
第64回全国高等学校 定時制通信制軟式野球大会
大阪府予選一回戦が6月4日(日) 和泉総合高等学校で行われました。
残念ながら、本校はメンバがー足りず不戦敗となってしまいましたが、
対戦を予定していたチームと練習試合を行うことができました。
公式戦を行えないことはとても残念なことですが、
実践練習の機会がない本校の選手にとっては、この練習試合は良い経験なったのではないでしょうか。
試合に「勝ち負け」はつきものですが、勝敗に大きく影響するのは、
どれだけ真剣になれたか、どれだけ集中できたかではないでしょうか。
「負け」を恐れて、真剣に取り組んだり、集中したりすることにカッコ悪さを感じてしまうことがあるかもしれませんが、
それらの取組みの中に「(人としての)強さ」が生まれるのかもしれません。
「強さ」を持つ者が「勝利」を手にするのでしょう。
澄みわたる青空
燃焼 それは内なる力
燃焼 それは他人(ひと)をあたためる炎
燃焼 それは他人(ひと)を照らす光
人生は、いつも燃焼瞬間(もえるとき)
自分が燃焼れば、周りも輝く。