燃焼瞬間 15
本日は茨木市消防本部の方々に協力をしていただき、避難訓練を行いました。
火災発生の放送から避難、各クラス点呼の完了まで、
とても速やかな行動で、消防の方々からも褒めていただきました。
茨木工 定時制の皆さん、素晴らしい!!
「自助」について、皆さんにお話をしました。
災害時、「自分の命は自分で守る」が基本です。
しかし、それは自分だけが生き延びるという意味ではありません。
他の人を助けるために自分の命を守るという意味です。
「自助」から「共助」へ、それが大切なことです。
「みんなひとり」
ひとりが生きぬくことで、多くの人を救うことができます。
夜間照明の中の消火訓練
燃焼 それは内なる力
燃焼 それは他人(ひと)をあたためる炎
燃焼 それは他人(ひと)を照らす光
人生は、いつも燃焼瞬間(もえるとき)
自分が燃焼れば、周りも輝く。