自動車整備振興会高槻・三島地区の事業者の方々が
自動車について学ぶことができる地元の工科高校を知るために
本校の授業見学に来られました。
工科高校を見学されるのは初めてのことのようで、
施設や設備、授業で使用している自動車工場が
自動車整備認証工場になっていることに驚かれていました。
授業は4年生の自動車実習の授業を見学していただきましたが、
生徒はまじめに実習に取り組んでおり、少人数で学ぶことができる定時制高校ならではの良さを
知っていただくことができたと思います。
平成29年度は4名の生徒が自動車整備士3級(ガソリン・ディーゼル)を取得しましたが、
本年度は何名の生徒が資格を取得してくれるかが楽しみです。
☆本校の自動車系列では自動車について本格的に学ぶことができます。
自動車に興味がある人は、本校で学びませんか☆