入学式・始業式・転籍許可式を行いました

爽やかな春の風を感じられるよき日に今年度の学校生活がスタートしました。

◇4月8日(木)17:00入学式

新入生7名に対して、入学を歓迎するとともに、高校生活を始めるにあたり、不安や悩みがある時は、抱え込まずに相談してほしい。また、「自然に挨拶ができる」「素直にありがとうとごめんなさいが伝えられる」「自分で考えて行動する」ことができることを願っていると話しました。今後の成長を楽しみにしています。

◇18:00着任式・始業式

2年生から4年生の34名に対して、新着任の先生方4名の紹介をしました。

続く始業式では、新型コロナウイルスに対する感染防止を今後も継続することの確認。「人を大切にする」「自分で考える」「あきらめない心を持つ」ことについて話しました。

・生徒指導部より、通学マナーやバイクの許可について、授業を受けるにあたっての確認。

・進路指導部より、就職は年々厳しい状況となっています。「欠席0」を目標に!

進学希望者には決してあきらめずに努力を続けよう! と話されました。

・保健指導部より、感染防止対策の徹底の継続。

・教務部より、明日からの当面の予定について連絡があり、HR教室へ移動しました。

明日から遅刻欠席なく登校できることを願います。

◇19:00転籍許可式

2年生1名の転籍を許可しました。再スタートの決意を再確認して、学校生活に臨んでほしいと思います。許可式終了後、学校の説明および書類作成がありました。明日から気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。

*明日(4月9日)は、オリエンテーション(教科書販売・物品販売等)があります。感染症防止対策を徹底して登校しましょう。