3年生3限はLHRで、共通テストに向けた進路(決起)集会を実施しました。進路指導主事の先生からご自身の実体験を交えた3年生の背中を押すお話。試験中に得点の計算をしてはいけないこと、手応えがあろうがなかろうが、その時間時間でのベストを尽くすことに注力しよう!、といったお話がありました。(こちらにも掲載していますので、ご覧ください。共通テストまであと2日! - 進路室だより)その後、担任の先生一人ひとりからのエールもありました。アドバイスあり、リラックスさせてくれるお話ありとバラエティに富み、3年生の皆さんも聞き入っていました。また、エールこそ話す機会はありませんでしたが、これまで77期に関わってくださったたくさんの先生に見守られての集会となりました!!
一方、1・2年生の5限は2月10日に実施予定の合同球技大会についてのLHRを実施しました。特活委員が主体となって、概要説明やメンバー決めなどを行いました。「このクラスは強そうやから、こことここを倒して2位通過をめざそう!」、「決勝トーナメントには残らなアカン!!」、「メンバー決め重要やな~」、「1年には負けられへんやろ」、「先輩倒そ~」などなど、クラスによってカラーも様々。みんな一様にリラックスして話し合っていました。