さいたま市立大宮北高校より来校がありました

 本日の午後、さいたま市立大宮北高校から2名の先生が本校を視察しに来られました。4限には授業見学として、1・2年生のいくつかの教室にお邪魔しました。「みなさん、よく集中して聞かれていますね」とお褒めの言葉をいただきました。

 1年生生物。森林の構造についての授業をされていました。ペアワークで互いの考えを活発に交流させていました。

 

 こちらは1年生英語R。見学した時は、breathe・breathについて確認していました。指名された生徒は、うまくごまかしながら(!?)正解の発音にたどりついていました。

 IMG_3501.jpeg

 その後、学校の取り組みやSSH事業に関して、意見交換をさせていただきました。大宮北高校の先生方、ありがとうございました。

 順番前後しますが、こちらは午前中の3年生講座別授業の様子。共通テスト以降には、教養講座も複数展開されています。こちらは、"誰かと行きたい美術館ガイド"という講座。担当の先生が実際に行かれた美術館のおすすめポイントなどを、ユーモアたっぷりに紹介されていました。生徒らは時折、笑いながら今後のため!?にメモを取っている姿もありました。"美術館愛"がすさまじかったです!

 IMG_3502.jpeg

 こちらは高校生活最後の体育の様子。みんなで走るランニングも最後となると名残惜しい感じもしていました。ケガに気をつけつつ、楽しんで身体を動かしていました。写真は、ダンス班!時間の最後には、2分超えの作品を披露してくれました。

  IMG_3503.jpeg