今日の午後、12月末に本校から訪ねた韓国ヨンフン高校から、高校生と先生約40名が訪ねてきてくれました。
全体会として、体育館で顔合わせ。本校からは、大石校長先生が韓国語を交えたユーモラスな挨拶。高校生からは歓声、笑い、拍手が自然と湧き上がっていました。
両校代表生徒からの挨拶。
ダンス交流
それぞれの国や文化にまつわるクイズ大会
大盛り上がりのうちに、4限は終了となりました。
5限は各クラスに4名~5名の生徒を招いての活動。自己紹介にはじまり、ビンゴ、なんでもバスケット、イス取りゲーム、イントロクイズなどをしていました。大成功のクラスもあれば、緊張もあってなかなかうまくいかなかったクラスもあったようです。が、これも貴重な経験。同じような機会や、今後の活動に生かしてもらえればと思います!!失敗も大事ですよね!!!!