おはようございます。最終日の朝を迎えています。今日は少しゆっくり6時50分のモーニングコール。若干体調不良の生徒がいますが、看護師さんも十分に看ていただき、3泊4日の旅を終え、全員揃って帰阪します。4日めの朝、今日は雲が多そうですが陽射しもあり、沖縄での4日間は天気に恵まれ、最後まですべての活動が予定通りできそうです。
7時20分からクラスごとに朝食の時間です。ごはんにするか、パンにするか、あるいはどっちも食べる人もいて、それぞれに食べています。
修学旅行も4日めになり、相当疲れている人も多いのではと心配しましたが、しっかり食べてくれているで安心しました。
朝食を済ませて、それぞれ帰り支度です。きれいに部屋を片付けて、忘れ物のないように、自分の荷物をつくって、先生のチェックを受けて部屋を出ました。
ここからクラス別活動。全体が再集合するのは15時那覇空港です。
1,3,5組は、美浜アメリカンビレッジ~那覇国際通りコース。2組は、美浜アメリカンビレッジ~瀬長島ウミガメテラスコース。4組は徒歩でホテルからすぐのビーチで散策してからバスに乗って、トロピカル王国OKINAWAフルーツらんど~美浜アメリカンビレッジコース。そして、6組はホテルから徒歩で美ら海水族館に行ってからバスに乗り、伊芸SAで買い物~アメリカンビレッジコースです。
お土産もいっぱいになりそうです。それぞれ楽しんできてくださいね。ホテルの皆さま有難うございました。
3日めの報告が途中のままです。マリン体験のとてもいい写真もたくさんいただきましたし、夜の学年レクの様子も大阪に帰ってからになりますが、順次掲載していきます。