2014年8月 1日アーカイブ

当日についての連絡

8/2、「大阪国語教育アセンブリー2014」、当日についての連絡です。・すべての方が第一希望の分科会に参加していただけます。・メイン会場の多目的ホール・受付は、2階です。校舎玄関に案内を表示しています。・津村記久子さんの著書の販売があります。・当日の参加も可能です。

ポストライムの舟を読む――全体会資料

8/2の大阪国語教育アセンブリー2014の全体で取り上げる、津村記久子さんの芥川賞受賞小説「ポトスライムの舟」の授業資料を掲載いたします。当日は、実際にこの小説をもちいた授業実践の報告もあります。予めお読みいただければ幸いです。ポトスライムの舟を読む.pdf

大阪国語教育アセンブリー2014近づく

いよいよ近づいてきました。現在140人近い申し込みをいただいています。よい対話の場になりますように!芥川賞作家津村記久子さんの著書の販売も予定されています。当日参加もお待ちしています。全体会のみの参加も可能です。今宮高校へのアクセス8/2(土)13:00~ 13:30 受付13:30~ 13:45 開会・概要説明 小山秀樹(今宮高校)13:45~ 15:00 全体会 問題提起「〈対話〉はどんな力を...