2013年8月アーカイブ

校内掲示板体験ログ

大阪国語教育アセンブリー2013当日、 第5分科会で体験していただいた、 掲示板交流のログを (まったくそのままではありませんが) 一部掲載します。

まとめ次々

当日のまとめが、 できあがってきています。 近日公開予定。

問いかけについて考えたこと

「アセンブリーの感想」コメントに新たな投稿がありました。https://www.osaka-c.ed.jp/blog/imamiya/asm/2013/08/03-031749.php その〈問いかけ〉について、 考えてみたことを書きました。(五)

何のための、の向こうに

今回のアセンブリでは、 「何のための国語教育か」ということをあえて問題提起したわけですが、 もちろんこれは、 それは何のためにやっているのか! とか、 どんな力がついたというのか! といった詰問する問いではありません。 むしろ逆に、 教室を構成する私たちを解放することを目指したものでした。 問いは、 「国語を学ぶよろこびとは何か」 と置き換えてもよかったのです。 または、 「よろこびのある国語教室...

まとめ作成中

全体会、分科会のまとめを作成中です。 当日の資料、補足資料のリクエストもあるので、 それらも含め、 このブログに掲載していく予定です。   というわけで、 ものすごく暑い毎日ではありますが(泣)、 係の先生方、 まとめのほう、 なにとぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m  

コメントへのコメント

  「本日の感想」欄にたくさんのコメントをいただきました。 https://www.osaka-c.ed.jp/blog/imamiya/asm/2013/08/03-031749.php 8/4にいただいたものへの返信を書いてみました。 ▼が返信です。(五)   ※(五)というのは、 第5分科会担当者のハンドルネームです(安易な!)。    

ネットワーク端末で文章を書かせる準備と手順

 第5分科会担当です。 似たようなご質問が複数ありましたので、 具体的にまとめてみます。 大阪府の学校情報ネットワークを想定します。   たんなるワープロ入力ですが、 ネットワーク端末・大人数のときの、 細々した注意点があるので整理します。      

大阪国語教育アセンブリー2013終了

参加者の皆様の真剣さに心打たれつつ、 大阪国語教育アセンブリー2013を終えることができました。 まかれた種が、実りあるものに育ちますように。   本日の記録、 資料の一部、 補足等、 このブログに掲載する予定ですので、 今後もときおりご訪問いただければさいわいです。   すでに、 コメントも複数ご投稿いただいております。 管理者が順次、 承認公開していくと存じます。 ありがと...

アセンブリーの感想

本日の感想をお書きください!   (いただいたコメントを掲載しております。 ありがとうございます! どの記事にもコメントを書くことができます。 コメント欄をクリックすると、 記入欄が出てきます。 投稿後、管理者が承認してから公開されます)

今宮高校へのアクセス

今宮高校へのアクセスは、 下をご覧下さい。 http://www.osaka-c.ed.jp/imamiya/map.htm   明日の受付は、 13:30から、2階多目的ホール前にて。 開会は14:00です。   気をつけてお越し下さいませ。   要項

明日のアセンブリー分科会

お申込みのすべての方が、 第一希望の分科会に参加していただけることになりました。 よろしくお願いいたします。