先週の1年生の貝南サミットに続いて、2年生の貝南サミットを開催しました!
体育館に集合整列中、今日舞台に上がる各クラス代表グループの生徒達が最後の内容確認!
代表グループの紹介ムービーからスタート!
生徒達の意気込み!時には笑いも起きました(笑)
今年の2年生のプレゼンテーマは「国際理解」。
代表グループのプレゼンテーションの内容は、以下の通り!
☆1組☆バングラデシュの貧困問題
☆2組☆セーヌ川の現状
☆3組☆じゃじゃじゃじゃまいか
☆4組☆タイの貧困問題
☆5組☆観光資源が豊富な国の貧困率は高い?(ジンバブエ)
☆6組☆虹の国の魅力と課題(南アフリカ共和国)
今年の2年生はどの代表グループも聴衆を巻き込む工夫が見られ、参加型のプレゼンテーションでした。
司会進行はサミット係の生徒達!
各代表グループのプレゼンテーションが終わるたびに即興で感想を伝えてくれました。
前半のプレゼンテーションが終了!代表グループの記念写真撮影♬
休憩時間中に投開票作業!
後半の英語スピーチも準備万端!
授業で取り組んだプレゼンテーションをさらにブラッシュアップして披露!
最後は表彰式!
優秀プレゼンテーション賞は、1組!!!
そして、2年生の中の頂点・・・チャンピオンとなる・・・
最優秀賞は、2組の代表グループ👑!!!
おめでとうございます♪
終了後は学年代表の総括、
来年度の体育祭の応援団募集案内、
最後は学年全体記念写真撮影!
いよいよ、もうすぐ最終学年!
50期生が貝塚南をぐんぐん引っ張っていく姿を期待しています♬