本日は1学期の終業式でした。
校長より講話の後、男子バレーボール部の表彰式が行われました。
その後、各担当から夏休みに向けた講話(国際交流、成績、進路実現に向けた活動、夏休み中の文化祭準備について等)です。
そして、貝塚警察署より警察官にお越しいただき、自転車に乗車する際の注意点をお話いただきました。
教室に戻って、大掃除を行い、成績を受け取って終了。
ではなく!
今日は放課後に、恒例の地域清掃ボランティア活動が行われました。
(前回の様子はこちらです)
普段使用している通学路に出かけ・・・
落ちているゴミを拾いました。
クラブ員や有志の生徒が参加しました。さらに今回は夏休み中に実施予定の「東北・災害ボランティア活動ツアー」に参加予定の生徒達も事前学習を兼ねて参加しました。
残念ながら途中で雨が降ってきたため、途中で引き返しましたが、最後に記念写真撮影を行いました。
その後、食堂でささやなか?お疲れ様会を行って、無事に1学期が終了しました。