大阪府立交野支援学校四條畷校学校情報

大阪府立交野支援学校四條畷校の最新情報はここで配信しております。ぜひご覧ください!!

【高等部】2月14日 「クリーンコース」「清掃接客」出張清掃

2月14日(金)に、高等部選択職業「クリーンコース」と「清掃接客」の生徒たちが大阪府立交野支援学校本校に出張清掃に行きました。 交野支援学校本校には、通学バスで向かいました。 たくさんの先生やウェルカムボードに出迎えられ、代表生徒が挨拶をしたあとは、科目ごとに分かれて活動を行いました。 「クリーンコース」は、校舎周りの植木の剪定を行いました。 決められた配置につくと、黙々と剪定ばさみを動かし、...

第15回作品展

2月2日(日)は第15回作品展でした。四條畷校の三大行事の最後を飾る作品展。今年度は、職業科目は会議室・職業科目以外の科目は体育館のツーフロアに分けて作品展示が行われました。 会場では、縫製・木金工・窯業といった職業科目で作った作品や製品だけでなく、美術や家庭科、国語や理科、社会、総合といった科目や放課後クラブでの制作物など、日ごろ生徒たちが学んだ成果が展示され、三大行事の最後を飾るにふさわしい...

中学部2年...12月11日(水)にマクドナルドの方に来校していただき、会議室にて職業体験学習を行いました。マクドナルドの紹介動画を見たり、クイズや「ビッグマックチャレンジ」をしたりしました。「ビッグマックチャレンジ」では友だちと力を合わせて大きなビッグマックを作りました! マクドナルドが大切にしている企業理念、食育やチームワークの大切さを学ぶことができました。最後にはプレゼントもいただいて生徒た...

【高等部】食育の授業

1月10日(金)5・6限目に、高等部3年生向けに食育の授業がありました。 栄養士の住田先生が「バランスのよいお昼ご飯」をテーマに5大栄養素や6つの食品群などについてわかりやすく説明してくれました。授業の後半では、グループに分かれてバランスのよい献立を考えて発表しました。「この食品いれたらどう?」「これは栄養偏ってるなー!」などワイワイ楽しみながら食について学習することができました。 今回の学びを今...

なわてマーケット(12月13日)

12月13日(金)に、なわてマーケットを開催しました。 高等部2・3年生が、職業の授業で製作したものを販売したり喫茶サービスを提供したりしました。その他にも授業での取り組みをパネルで展示しました。生徒が先生役になって、来場された方に野菜を収穫する方法を伝えるワークショップも行いました。 職業科目ごとに、レジ係や袋詰め、お客さんへの声掛けなど、みんなで協力して取り組んでいました。頑張って作った製品が...

2024,11.30  ~学習発表会~

秋も深まった中、令和6年度の学習発表会が行われました。 感染症対策も緩和され、会場座席の規制や舞台との距離感も従来の形に戻り、発表内容をより多くの方々に、近くで味わっていただけるようになりました。 当日お越しいただいた皆様、ありがとうございました。寒い中でのご鑑賞となりましたが、生徒たちの日々の頑張りや、熱のこもった演技や表現の数々により、心温まっていただけたのではないでしょうか。 本ブログでは、...

【授業の様子】交通安全学習

11月13日(水)に警察の方を講師に招いて、交通安全学習を行いました。 標識などの勉強をした後に、「一時停止」「横断」「信号」の3つの項目で、生徒が安全に道路を通行できるか実際に取り組みました。警察官の良い例と悪い例を見て、リアクションを取っている生徒が多く見られました。どの生徒もしっかりと安全に気を付けて通行できました。 自転車についての注意点も教員の悪い例を見て、「それはあかん。」「ながら運転...

【授業の様子】選択職業園芸 焼き芋(11月8日)

6月に定植したサツマイモがすくすく育ち、10月に収穫することができました! そのサツマイモを使って、みんなで焼き芋をしました!焼き芋をするために火起こしをしたり、サツマイモに新聞紙・アルミホイルを巻いたりと協力しながら準備を進めました。 準備ができたら火にサツマイモを投下!!みんなで火を囲みながら、焼けているサツマイモを見て、できあがるのを楽しみに待ちました! 焼きあがるといざ実食!!とてもホクホ...

第15回体育祭(10月5日)

前日まで雨が降り続いたことで開催が心配されましたが、前日とは打って変わってさわやかな秋晴れのもと、無事に第15回体育祭が開催されました。 今年度は観覧制限を無くしたことで、地域のみなさんや放課後等デイサービスの方にもご観覧いただくことができました。 午前中は学部、学年の「走競技」が行われました。障害物競走や個人走など、学部・学年で工夫を凝らした形で行われ、日々のランニングや体育の授業の成果も発...

高等部1年 校外学習

10月31日(木)にドリーム21、ラガーステーションへ校外学習に行ってきました。 ドリーム21では、プラネタリウムを見学して、満天の星に包まれる体験をしました。夜空に輝く星の多さに「きれい!」や「わあ!」など感動した声がたくさんあがり、星について学びを深めることができました。 ラガーステーションでは「秋のレクリエーション大会」を実施し、みんなでジェスチャーゲームなどをして大いに盛り上がりました。 ...

過去の記事

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28