3月5日(火)の3・4限目に、中学部2年生の理科社会の研究授業が行われました。
家庭で実際に活きる力の育成を目指し、単元として『洗濯』を取り上げ、洗濯物を干す/取り入れるという課題に取り組んでいました。
洗濯バサミを挟む課題では、厚みを変えた段ボールや靴下を使うことで力加減を練習していました。また、小物干しハンガーを使って、靴下やハンカチを干したり、取り込んだりする課題に取り組んでいました。利き手で洗濯バサミを、反対の手で洗濯物を持って、干したり、取り込んだりすることができていました。

2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |