11月6日に交通安全学習を行いました。
交通課の警察官の指導のもと、生徒たちも話をしっかり聞いて実習に挑みました。
今回はグラウンドに信号機のある交差点、脇に車が停まっている道路、踏切などのセットを組み、生徒は安全や危険について考えて実際に歩く練習をしました。
生徒たちは信号機をよく見て歩き、教員が乗る自転車に気を付けて、脇から車が飛び出すかもしれないと考えながらしっかり歩きました。
最後に指導してくださった警察の方、信号機などの設備を準備してくださった市役所の方々に生徒会長から生徒を代表して感謝の言葉を伝えて終了しました。