5/31(日)に交野支援学校で同窓会総会および懇親会が開催されました。
四條畷校からは、1期生22名、2期生19名、3期生19名と保護者27名、教員は異動された先生方も含め30名、合計117名が参加し、盛大に行われました。
総会は、本校の卒業生60余名と合同で行われ、昨年度の活動報告、決算報告及び2015年度の役員が承認されました。その後、出席会員と新同窓会員の紹介がありました。
後半の懇親会は、本校と四條畷校に分かれ、四條畷校は体育館で新同窓会員一人一人から近況報告と先生方からの挨拶があり、その後、卒業年度別にチームを組み金ボールの試合を楽しみました。大きなボールが宙を舞い、あちこちから歓声が沸きあがっていました。最後に全体や卒業年度別に記念撮影を行い、終了しました。
卒業生のみなさんが社会人として年々大人になっていく姿に頼もしさを感じています。また来年も元気な姿を見せに来てください。楽しみにお待ちしています。