10月12日(木)、中学部3年生は「阿倍野防災センター」へ校外学習に行ってきました。みんなが笑顔で乗り込んだ電車が、住道駅でまさかのストップ(線路のトラブルとのことでした)。急遽スクールバスで目的地へ!阿倍野防災センターでは、映像やシュミレーターを使って、全身で体感しながら避難の方法や実際の地震の揺れを学び、全員が消火訓練も頑張りました!
交通手段の変更という大きなアクシデントにも誰一人混乱することなく、中学部3年生となったたくましさを感じさせてくれる校外学習となりました。
2025年2月
年別一覧 >