6月20日(木)
さあいよいよ高等部2年生宿泊学習の一日め。
時折薄日のさす暑すぎないちょうどいいお天気です。夜までは持ちそうです。
例年よりも遅れている梅雨入りの微妙な時期で、1週間前の予報では天候を心配していましたが、みんなの願いが届いたのか、天の神様が味方してくれました。
生徒教員あわせて総勢64名の高等部2年生団は「出発式」を終えて、
四條畷校恒例の全校生徒の盛大なお見送りを受け、いきいきと張り切って「行ってきまーす!」
みんな元気にバスに乗り込みました。
通学バス4台に分かれて、1日めの目的地、いざ『しあわせの村』へ。
住道、鴻池、交野、東大阪各コースのバスの運転手さん乗務員さん、遠くまでありがとうございます。
バスの車内では、ちょっと寂しくなった人もいましたが、おしゃべりしたり、車窓の景色を眺めたり、音楽を聞いたりとみんなワクワクです。
工事渋滞で少し予定よりも遅くなりましたが『しあわせの村』へ到着しました。