2024年7月アーカイブ

英国研修へ出発

7月27日(土)関西国際空港へ20時30分全員集合し手続きを無事終え、イギリスに向けて出発しました。 最近はかなり熱い日が続いており、体調は大丈夫かなと心配していましたが、当日全員集合してくれた時はほっとしました。 いくつかの事前オリエンテーションや研修を受け、準備万端の状態ですから、たくさん経験して学んできてほしいと思います。 現地での活動写真はクローズドとはなっていますが、写真が送られてきます...

中国語講座1日目

今日から恒例の2年生対象「中国語講座」が始まりました。 いつもに比べて少ないですが13名が受講しています。 暑い午後ですが、みんな先生の発音をしっかり真似して発音練習しています。

韓国 麗水女子高等学校とWeb交流

7月13日土曜日韓国釜山近くにある麗水女子高等学校とオンライン交流を行いました。 今年で交流を初めて5年目になります。 先方は20名、本校は14名の交流希望者が申し込みました。 朝9時に集合し、Zoomの設定を行い10時開始を待ちました。 開始直後、本校の植木校長先生の挨拶で交流がスタートしました。 あらかじめグループに分けて、各グループごとにトークルームへ移り1時間後の11時に再度全体ルームに戻...

英国研修最終オリエンテーション

出発まで約2週間となりました。 校長、そして後援していただいている同窓会副会長から激励の言葉をいただきました。 グループごとに抱負を英語で全員発表してもらいました。 その後持ち物、寮生活で必要なことを中心に担当者から詳しく説明をしていただきました。 あとは体調に気をつけてしっかり学んでほしいと思います。

グローバル人材養成プログラム校内版事前研修

8月5日(月)から4日間実施される研修のグループ分け、心構え、課題について事前研修を行いました。 グループ討議は今回は日本語ですが、本番はすべて英語です。 体調に気を付けてみんな頑張りましょう!