こんにちは。弓道部です。9月14日(日)に行われた大阪高校総体弓道ブロック大会にて、本校男子部員が個人優勝、そして女子部員が個人3位に入賞するという創部初の快挙を成し遂げました! 2名とも今年4月に入学し、弓道を始めたばかりの1年生です。また、上記の2名に加えて女子部員1名が予選通過、団体で1チームが9月21日(日)に大阪城弓道場にて行われる本戦へ出場できることになりました。部員たちはこの試合のた...
皐だより
北かわち皐が丘高校の日々の様子をお伝えします。
二日間にわたる文化祭が無事終了しました! 2日目は近くの中学校の中学生も入場可能で一日目より活気にあふれていました。 閉会式では合唱コンクールや3年生の劇の表彰も行われました。
待ちに待った文化祭がついに開幕しました! 心配されていた台風による暴風警報も出ることなく、無事予定通りに開催することができました。 文化祭の写真をすこしお届けします。 皆さんは、各クラスの展示やゲーム、劇などを楽しめましたでしょうか? 明日も引き続き展示や劇が行われますが、中学生のみなさんの来場や合唱コンクールの開催など、今日とはまた違った雰囲気の一日になりそうです。 明日もぜひ、精一杯楽しんでく...
17期生の修学旅行に向けた探究活動をご紹介します。 17期生は10月19日から22日まで北海道へ修学旅行に行きます! 総合的な探求の時間では各クラスで北海道について調べ、模造紙一枚にまとめました。 産業や文化、自然や言語など、テーマに沿って調べ学習をしています。 文化祭当日にも展示されているので気になった方は、「三階 二年職員室前」に来てみてください!
本校生徒の新井真惺さんが9月27日に後楽園ホールで行われる「Krush180」という立ち技格闘技No.1を決める大会に出場します。 17:00開場で17:15から試合が始まります。入場チケットは各種サイトで予約が可能なのでぜひ会場に足を運んでみてください! 実力を出し切って頑張ってほしいと願っています! Krush公式サイトはこちら
本日より、リニューアルされた食堂がオープンしました! これまでの椅子や机を活用し、「リデュース」をテーマに改装されています。 さらに、新しく円形テーブルや中庭のテーブル、パラソルも設置され、より居心地のよい空間になりました。まだ少し暑い季節ですが、秋になれば紅葉を眺めながら外で食事を楽しめそうで、今からとても楽しみです。 新しく生まれ変わった食堂を、ぜひ利用してみてください!
9月5日・6日の文化祭がいよいよ近づいてきました! 校内ではどのクラスも準備に熱が入り、活気にあふれています。 1・2年生は教室展示の制作に取り組み、3年生は劇の練習や舞台セットづくりに大忙し。合唱コンクールの練習にも力が入っており、当日がますます楽しみになってきました。 6日の文化祭には、招待チケットをお持ちの方や保護者の皆さまにご入場いただけます。 生徒たちが一生懸命準備した文化祭を、ぜひ一緒...
夏休みが明けた節目に全校集会が行われました。 どの学年にとっても大事な二学期に向けて気持ちを切り替えてほしいと思っています。 また夏休み中の活動に対しての表彰を行いました。 吹奏楽部、美術部、バドミントン部、バドミントン部のみなさんが表彰されました。
こんにちは。弓道部です。8/19(火)に四條畷学園さんと汎愛高校さんと練習試合を行いました。他校の部活に取り組む姿勢や弓を引く姿から学ぶことが多く、貴重な経験ができました。今回は悔しい結果になりましたが、9月に行われる試合に勝つために、考えて稽古していきたいと思います。
令和7年度大阪高校総合体育大会兼全日本総合体育大会大阪地区予選ラウンドが、7月26日(土)に枚方高校を会場に行われました。 本校は初戦で枚方高校と対戦しました。第1セットは中盤まで競り合っていましたが、19-25で落としました。第2セットは、序盤にリードをしましたが、中盤に追いつかれ、最後は15-25で落とし、セットカウント0-2で敗れました。 この試合をもって、3年生12名が引退となりました。試...