2018年アーカイブ

12月11日(火):2年生台湾修学旅行結団式

2年生は12月12日(水)早朝に関西国際空港に集合し、3泊4日の台湾修学旅行に出発します。旅行に先立ち、前日の11日4限体育館にて、修学旅行団の結団式を行いました。今後は修学旅行に関する情報を10期生修学旅行Facebookにて更新していきます。なお、修学旅行中も現地での様子を本Facebookで更新していきます。宜しくお願い致します。

12月1日(土) PTA文化行事:神戸方面バスツアー

12月1日(土)、PTA文化行事「神戸方面バスツアー」を実施しました。参加者31名で、朝8:30に神戸の「人と防災未来センター」に向けて出発しました。バスの中では簡単な自己紹介の後、本校の理科教諭の小西先生が、DVDを用いて「断層」についてのお話をしてくださいました。「人と防災未来センター」では、阪神淡路大震災時の映像や、街が復興していく様子を写した映像を見たり、南海トラフ地震やその時想定される津...

女子バレー部公式戦:11月23日秋季部別リーグ戦

11月23日におこなわれた公式戦、秋の部別リーグ戦(H30年度新人大会)に女子バレー部が、1年生7名で出場しました。対戦相手は守口東高校と藤井寺高校でした。どちらのゲームでも、1年生だけとは思えない度胸あふれるプレーで大健闘し、白熱した試合でしたがあと1歩力が及ばず惜敗しました。チームワークもよく互いに声を掛け合う姿に、今後の成長がおおいに期待できます。

1年生調理実習写真廊下展示

1年生の「家庭基礎」第3回調理実習は「お弁当」でした。自分のお弁当箱に、実習で調理したごはん・鶏の照り焼き・玉子焼き・人参サラダを詰めました。家庭科調理室のある本館3F廊下には、1年生全員の「お弁当」の写真が展示されています。

1年球技大会:ドッジボール

11月15日(木)5・6限に、1年生のドッジボール大会が開かれました。各クラスの生徒は、カラフルなクラスTシャツに身をつつみ、大きな歓声をあげて楽しんでいました。

第1回学校説明会:11月10日(土)実施

11月10日(土)午後14:00より、中学生や保護者の方を対象とした、第1回学校説明会を実施しました。吹奏楽部の演奏で始まり、校長挨拶、映像やスライドを見たあと、生徒自治会長挨拶、体験プログラムのないクラブからのPRと続き、校内施設見学、体験授業、部活動体験、個別相談などを行いました。

女子バスケットボール部府立高校大会会場準備

11月11日(日)は、本校で西地区府立高校バスケットボール大会が行われます。本校は今部員が3人しかいないため、緑風冠・茨田・枚方なぎさ高校と合同チームを組んでいますが、本日は学校説明会という行事があったため、合同チームの練習には参加できませんでした。行事が終わってから3人で明日の大会会場準備をしなければならないところでしたが、5期生~9期生の先輩が練習相手と準備のお手伝いのために駆けつけてくれまし...

第1回学校説明会準備:美術作品の廊下展示

明日11月10日(土)は、中学生や保護者の方向けの、第1回学校説明会が行われます。校舎内廊下に美術作品を展示して準備を進めています。 説明会は事前申込制ですが当日受付もしていますのでぜひお越しください!13:30体育館です!!授業体験や、部活動体験もあり、当日でも空きのあるプログラムに参加していただけます。

野球部による早朝清掃活動

坂道の桜の葉が真っ赤に紅葉して舗道に落ちる季節になりました。今日は早朝から、本校硬式野球部員が総出で落ち葉の掃き掃除をしてくれていました。野球部は、定期的に地域および校内の清掃活動に取り組んでいます。

SGS(スクールガードサポーター)活動

11月8日(木) 本校生が宇谷小学校と三井小学校のふたてに分かれて、小学生の登校を見守るSGS(スクールガードサポーター)活動に参加しました。朝8:00ごろに、上級生をリーダーとした集団登校のピークを迎え、本校生も地域の見守り隊の方々と一緒に、「おはようございます!」と元気に挨拶おこないました。

西地区府立高等学校バスケットボール大会

10月28日、11月3日、4日、11日の日程で、西地区府立高等学校バスケットボール大会女子の部が開催されています。本校は他校との合同チームを組んで参加しています。(緑風冠・茨田・枚方なぎさ・北かわち皐が丘)11月11日は18チームが北かわち皐が丘高校に集まり、最終順位決定戦が行われます。    写真:試合前のミーティング → 作戦タイム → 試合中(スクリーンプレー・フリースロー)

施設紹介:本館1F美術室と工芸室

本校では、芸術は音楽・美術・書道・工芸の4種類から一つ選択して学習します。「美術」では絵画・版画・デザイン・立体などテーマに応じて鑑賞を目的とした作品を制作します。「工芸」では陶芸・木工・染織・ガラスなどで、用途のある(使用するための)作品を制作します。美術室の奥には陶芸用の窯(電気窯)があり、生徒の陶芸作品を焼いています。 写真順に:美術室前廊下 美術室1 美術室2 陶芸窯 工芸室 工芸室棚 ...

絵画展示:本館階段踊り場

本館の階段の踊り場には、本校生が制作した美術作品(絵画)が常設展示されています。体育館や音楽練習室の入り口などにも飾ってあり、校内を文化的な雰囲気にしてくれています。

10月30日(月) 後期生徒自治会役員認証式

10月25日(木)に行われた、後期自治会役員選挙で当選した7名の後期自治会役員の認証式が、校長室で行われました。校長先生から一人ひとりに認証状が手渡されたあと、生徒自治会役員としての心構えについて校長先生からお話があり、全員決意も新たに、しっかりとうなずいていました。

10月26日(金) 秋の防災避難訓練

本校では、春と秋の年2回防災避難訓練を行っています。6月18日の朝8時前に大阪北部地震が起こった時は、春の訓練での演習が実際に役に立ちました。登校していた全生徒は敏速にグランドに避難し、その後登校した生徒も列に加わり、点呼がスムーズにできました。今回の秋の防災避難訓練は、近くの活断層がずれて発生した大きな地震により階段が破損したという想定で、まず各階段付近の教員が安全確認後に避難経路を指示し、それ...

LP (ライフプランニング) 総合的な学習:3年「歯科講演会」

10月25日(木)5限、3年生は体育館で行われた「歯科講演会」で、学校歯科医の宮前先生のお話を聴きました。近い将来に社会に巣立ってゆく3年生を対象に、毎年行われている講演です。健康を保つために必要不可欠な歯科衛生のことを知ってもらうことを目的としています。早期治療の大切さや、事故で破損した歯を元通りに治す審美歯科の症例などを学びました。

生徒自治会選挙:立会演説会

10月25日(木)5限は、後期生徒自治会選挙の立会演説会がありました。まず、立候補者の演説に先立ち前期自治会役員の退任あいさつがあり、そのあと演説会がありました。選挙管理委員会から投票上の諸注意をしたあと、各HR教室で投票を行いました。開票作業は放課後に選挙管理委員会が行い、結果が出次第掲示や放送などで全校に告知します。生徒自治会のバトンは、明日3年生から1,2年生に渡されます。

女子ソフトボール部公式戦

10月20日(土)にソフトボールの公式戦(秋季大会)がありました。本校は門真西高校・守口東高校との3校合同チームで出場しました。対戦相手は布施高校でした。試合結果は19対14で惜敗しました。次の大会に向けて更に練習を頑張っていくそうです。

PTA花の植え替えをおこないました。

10月20日(土)午前中に、正門前花壇と坂道の花の植え替えを行いました。作業開始前にまず1枚記念撮影をしてから、参加された皆さんで、花の苗や肥料などを運びました。植える前にソテツの葉の剪定をしていただいたり、雑草を鎌で刈っていただきました。(坂道のフラワーポット周りの雑草も丁寧に刈っていただきました) 土に肥料を混ぜ込み、花の苗の仮置きをして、いよいよ植え込みを開始しました。今はまだ小さな苗ですが...

施設紹介:本館4F図書館

図書館では、読書をしたり本を借りるほかに、本やパソコンで調べものをしたり、自習コーナーで試験勉強をしたり、英語学習コーナーで英検の勉強やリスニングの練習などができます。開館時間は月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時までです。

施設紹介:本館4F音楽室と音楽練習室

本校の音楽室は本館の4Fにあります。さらに音楽室の廊下をはさんだ向かい側には、音楽練習室という小部屋が3つあります。掲載写真順番に 1:音楽室内 2:音楽準備室 3:音楽練習室入口 4:練習室1 5:練習室2 6:練習室3

花壇と植栽:秋の気配

気温も下がり、さわやかな秋の空気の中、校門前の花壇ではピンクのベゴニアと黄色のガザニアと緑の蘇鉄のコントラストがきれいです。校内の木々にも、紅葉のきざしがみられるようになりました。    

3年学年行事:球技大会(ドッジボール)

10月11日(木)5・6限 3年生はクラス対抗ドッジボール大会を開催しました。球技大会実行委員会の仕切りで開会式のあと準備体操を行い、トーナメント形式で試合を行いました。色とりどりのクラスTシャツを着用して元気に走りまわりながら大きな歓声を響かせていました。 上段左:体育委員が前に出て準備体操 上段右:試合前の円陣 下段2枚:試合のようす

施設紹介:LAN教室

本校には、LAN《local area network》教室がふたつあります。第1LAN教室は別館3Fに、第2LAN教室は本館4Fにあり、情報やその他の授業・部活動・奨学金のネット入力作業などで活用しています。 上段2枚の写真は、別館第1LAN教室   下段2枚の写真は、本館第2LAN教室です。    

家庭科:廊下展示 (1年生調理実習と3年生 フードデザイン)

家庭科の調理実習で作った料理の写真が、2Fの1年生のHR教室の外壁に展示してあります。3Fの調理実習室の外壁には、3年生の選択科目「フードデザイン」で作った料理の写真が展示してあります。盛り付け方にもいろいろな個性が出ていて、見ていて飽きない展示です。 左と真ん中の写真は1年1組のもの    右の写真はフードデザインのもの

10月4日(木)5限 1年生のLPは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの「田畑藤本」のおふたりに「東大卒芸人が今、中高生に教えたい事」というテーマで講演をしていただきました。なぜ勉強が必要か、効率よく勉強する方法などをわかりやすく話していただき、有意義な時間となりました。 写真左上:あいさつ 右上:クイズでつかみはOK 左下と右下:ヒントを出して人物を当てるクイズ

施設紹介:本館1F給品部

本館1Fの中央に「給品部」があります。毎日お昼休みに開店しています。品ぞろえは文房具が中心で、制服のリボン・ネクタイ・体操服の注文や、漢字検定の申込なども扱っている便利な所です。

施設紹介:体育館1F食堂

本校の食堂は体育館の1Fにあります。休み時間にはパン・カラアゲ・ポテトなどを買うことができます。昼休みは毎日結構な賑わいです。お弁当持参で食堂利用の友達と一緒に食べている生徒もいます。

施設紹介:体育館1F 柔道場 剣道場

体育館1F食堂前廊下の突き当りに、柔道場と剣道場があります。柔道・ダンス・卓球など体育の授業で使用しています。放課後は、剣道部・卓球部・女子ダンス部がおもに使用しています。

雨のグランド:台風24号に備えて

30日に接近する大型で非常に強い台風24号に対し、グランドではサッカーゴール・ハンドボールゴール・防球ネット・テントなどを、野球部員・サッカー部員の手であらかじめ倒し備えています。 どこにも大きな被害の出ないことを祈るばかりです。

施設紹介:体育館3Fウェイトルーム・2F競技場

体育館3Fウェイトルームには、トレーニングマシンとバーベル・ダンベルなどの器具があり、部活動や授業で活用しています。2F競技場は、バレーコート・バスケットコートが2面、バドミントンコートが6面とれます。3枚目の写真は1年女子体育の授業風景です。(バレーボールスパイク練習中)

5限のLPは、各学年ごとの課題にそって、1年生は教室で「職業」についての調べ学習、2年生は3年次の「科目選択説明会」、3年生は「ローンとクレジット」について外部講師を招いて講演を聞きました。6限のLHRは3学年とも後期クラス役員の選出を行い、1年生は6限後半は学年集会を行いました。 写真は3年2年1年の順に掲載しています。

施設紹介:グランド(体育授業風景)

本校のグランドは坂道を上がった高台にあるため、大変見晴らしが良いです。体育館2Fベランダから女子のソフトボール授業を撮影しました。もう1枚は校舎4階から男子のゴルフ授業を撮影しました。 3枚目の写真はゴルフ授業の写真を拡大したものです。

施設紹介:2F進路指導室と進路資料室

本館2Fにふたつ続きの進路指導室と進路資料室があります。指導室には進路指導部の教員が常駐しています。資料室には進路に関する資料やPCがあり、休み時間や放課後に生徒が自由に利用できます。

初秋の校内風景

校門から続く坂道に今年も彼岸花が咲きました。毎年お彼岸が近くなると、いつのまにか校内のあちこちに花を咲かせてくれます。またブルーベリーやカリンの木も実をつけています。

木曜5限 総合的な学習 LP(ライフプランニング)

木曜5限はLP ( ライフプランニング )の時間です。9月20日(木)1年生は漢字検定の練習を行っていました。2年生は「主権は誰にあるか」というテーマで政治的素養を学んでいました。3年生は「働く権利」というテーマで、講師として各クラスに弁護士さんをひとりずつ招いて、人権について学んでいました。 写真 上段左:2年生「政治的素養」 上段右:3年生「働く権利」 下段:1年生「漢検練習」

図書館より

北かわち皐が丘高校図書館では、あらゆるジャンルの本を多数そろえています。特にいま話題の本は、コーナーを設けて展示しています。保護者の方にも、お子様を通じて貸し出しができますので、ぜひご利用ください。

夕暮れの体育館

夕暮れの体育館から明かりが漏れていました。のぞいてみると女子バレー部が、顧問の先生とともにチーム練習を行っていました。元気な声とボールを打つ音が響いていました。

中学生対象の進学説明会に参加

9月15日(土)に大阪市内で開かれた、中学生対象の進学説明会に本校も参加しました。授業風景や行事などの学校生活の写真を壁や机上に掲示し、ブースに来られた中学生や保護者の方々に本校の説明を行いました。本校で、11月10日(土)に行われる学校説明会の案内も行いました。

文化祭垂れ幕の廊下展示

文化祭垂れ幕部門で、最優秀賞と優秀賞を受賞したクラスの垂れ幕が生徒自治会の手で本館4Fの廊下に展示されました。垂れ幕は今後1年間展示されます。オープンスクールの際には、本校を訪れた中学生に見学してもらいます。また、来年度入学する1年生へのお手本にするという意味もあります。

1年2年3年 学年集会を実施しました

木曜日のロングホームルームの時間に、1年2年3年すべての学年ごとに、学年集会を行いました。今、ちょうど1年間の折り返し地点。のこりの半年でいろいろな力を伸ばし、特に学習面で一段と成長できるように、日々の授業や家庭での自学自習を大切にすることや、模擬試験を積極的に受けて利用することの大切さなど、先生方からいろいろなお話がありました。さぁ、後半スタートです!!

雨の登校風景(生徒下足室前)

雨の日の登校はやはり大変そうです。自転車置き場にレインコートを置き、校舎まで傘をさして坂を上ります。下足室前では各学年担当の教員が生徒を出迎え、挨拶をかわします。今日は月に3日間設けられている生徒指導週間の中日で、遅刻防止週間でもあります。遅刻防止週間は、例年の統計から遅刻数が増加しやすい時期に設定しています。

放課後の風景(体育館とプール)

文化祭を終え、また新たな日々がスタートしました。3年生、2年生、1年生がそれぞれの課題に向けてしっかりと活動する秋です。放課後、グランドや校舎内、体育館、プールではそれぞれの部活動が練習に励んでいました。「勉学の秋」「スポーツの秋」目標達成に向けて明るく活動する皐生です。

文化祭校舎内風景写真

文化祭の校舎内風景写真(展示。バザーなど)を掲載します。詳細説明は後日改めて行います。

文化祭Tシャツコンテストほか

本日9月7日(金)文化祭初日を迎えました。朝いちばんに体育館で開会式が行われ、クラスや部活動、委員会などの参加団体がPR合戦をおこなった後、クラス対抗Tシャツコンテストのデモンストレーションがありました。文化祭活動中、色とりどりのクラスTシャツを着用してクラスが団結します。金券売り場では展示・バザークラスの会計委員が交代で金券を売ります。

文化祭前日準備

いよいよ文化祭前日となり、全校をあげて準備に大忙しの1日でした。夕方4時半ごろには、体育館では開会式のリハーサルと同時進行で、各クラスの垂れ幕の設置を行いました。また、「PTAほのぼの喫茶」「PTAテント模擬店」の準備にも、多くのPTAの方が来て下さいました。

夕焼けのグランド

今日も夕焼けがきれいな皐のグランドです。文化祭の準備も頑張りながら、4:30以降は部活動の時間です。日が沈むまでの限られた時間ですが、各部集中して練習していました。

9/5(水)合唱コンクール予選

台風一過。昨日は臨時休校となり、街なかも校内も台風の爪痕があちこちに見られましたが、早朝から野球部の皆さんが坂道に落ちている膨大な数の木の枝などを清掃してくれました。また手の空いている人であちらこちらの片づけや清掃を行い、3時間授業のあと予定通り合唱コンクールを実施することができました。みんな明日9/6(木)の8時35分に行われる結果発表を楽しみにしています。

体育館ステージ音響セッティング

台風21号の影響で張り出し舞台の設営が1日前倒しになり、昨日は音響のセッティングが充分出来ていませんでした。明日9月5日(水)の合唱コンクール予選に間に合うように、本日午前中、風の影響が出る前に担当の教員でセッティング作業をしていました。

文化祭演劇リハーサル

9月3日(月)の午後に、体育館の張り出し舞台を設置しました。その後「体育館ステージ部門」にエントリーした各クラスが順番にリハーサルを行いました、本番さながらの衣装を着て、音響や照明のチェックもしながら、真剣に取り組んでいました。

美術部制作「文化祭ポスター」

生徒自治会では美術部に依頼して「文化祭ポスター」を制作しました。ポスターは生徒自身の手で、出身中学校に持参して配布するとともに、旧2学区、大阪市、東大阪市、八尾市、柏原市などの中学校に配送する予定です。

合唱コンクールリハーサル

昨日8月29日(水)は、3年生の15分リハーサルがありました。本日30日(木)は、2年生と1年生の15分リハーサルを行いました。予選まであと6日。ここからどのクラスも1日1日上達していきます。どのクラスも文化祭2日めの本選出場をめざして頑張ってください!

8月24日(金) 台風接近に伴う措置について

保護者の皆さまへ 8月23日(木)午後2時の時点で、大阪府に暴風警報が発令されましたので、生徒の皆さんには一斉に下校してもらうように指示したところです。明日の措置については次のようになっていますので、ご確認ください。 8月24日(金)の台風接近に伴う措置について 現在、日本列島に台風20号が接近しており、「暴風警報」「特別警報」が発令された場合の対応は以下のようになります。 ① 午前7時現在、寝屋...

台風が近づいています

保護者の皆様および生徒のみなさんへ 非常に強い台風20号が近づいています。近畿地方では23日(木)午後から24日(金)午前中に警戒が必要と予報が出ています。特別警報・暴風警報が出た場合の措置が生徒手帳に載っているので確認しておいてください。HP及びPTAメールでもできるだけタイムリーにお知らせしたいと思います。特に24日の朝7時・9時・11時時点での台風情報にご注意ください。

2学期始業式について

8月22日(水)の2学期始業式は体育館で行う予定でしたが、熱中症予防対策として、1学期終業式同様HR教室で実施いたします。登校した生徒はHR教室で待機してください。

ただいま準備中です。

ただいま準備中です。これからこのページで北かわち皐が丘高校の日常の様子をお伝えします。