2025年10月アーカイブ

10月23日(木)3年生球技大会

本日午後、3年生で球技大会を行いました。 種目はドッヂボールで、クラス対抗で行いました。 爽やかな秋晴れの空の下、どのクラスも優勝めざして熱戦を繰り広げました。 男子は5組が優勝、女子は3組が優勝で、総合優勝は4組でした! 最後に学年全員で写真を撮りました。

10月20日(月)2年生修学旅行2日目

今日は、ラフティング、釣り、マウンテンバイクなどのアクティビティを行いました。 夕食はミールクーポンで、好きなレストランで食べました。

10月19日(日)2年生修学旅行1日目

今日から2年生の修学旅行の様子をお届けします。 7:00伊丹空港集合 10:00新千歳空港着 11:30ノーザンホースパークで昼食&自由散策 16:00星野リゾートトマムザタワー到着 18:00夕食 21:30部屋長会議

10月17日(金)2年生修学旅行結団式

2年生は10月19日(日)~22日(水)まで、北海道に3泊4日で修学旅行に行きます。 今日の4時間目は、2年生で体育館に集まり、修学旅行結団式を行いました。 校長先生のお話、修学旅行委員からの話、そして集合場所、持ち物などの確認を行いました。 午後からは帰宅して準備の時間となります。 たくさんアクティビティがあるので、楽しんできてくださいね。

10月14日(火)1年生家庭基礎調理実習

10月の第1週に、1年生の「家庭基礎」で調理実習を行いました。 メニューは白飯、油揚げと大根の味噌汁、鮭のホイル焼きでした。 朝、SHRが始まる前に米を研ぎ、昆布から出汁をとる準備をしました。 どの班も協力して取り組むことができました。

10月9日(金)PTA花の植え替え

10月8日(木)にPTA花の植え替えを行いました。 14名で正門花壇の草刈りと花の植栽、そして新しいホースを設置しました。 その後は、みんなでスイーツを食べて、最近の学校の様子やお子様の様子をご歓談いただきました。 ご参加いただいた方、ありがとうございました。 before↓ after↓

10月6日(月)1年生人権学習

10月2日(木)、脚本・演出家で役者の金哲義様を講師として迎え、1学年を対象に人権学習を実施しました。 講義の冒頭で、「在日」がつく言葉には、在日米軍などいろいろあるが、「在日」は在日韓国・朝鮮人ととらえる人が多いという話に、考えさせられるものがありました。また、朝鮮半島の歴史や、日本に在日韓国・朝鮮人が住んでいる経緯などもお話しいただきました。また、政治的な面とは違い、韓国では日本人のことが好き...

10月3日(金)2年生「音楽Ⅱギター自由曲発表会」

2年生の芸術選択の音楽授業を紹介します。 1学期は、「栄光の架橋」のギター弾き語りを練習しました。 2学期は、各自で選曲した曲のギター弾き語り発表会を行いました。 1年生の時からギターを練習してきましたが、この日の発表会では、この2年間でそれぞれが成長した姿を見せてくれました。

10月2日(木)1年生「コミュニケーション英語Ⅰ」

1年生の英語コミュニケーションの時間に、ALTのサマンサ先生とゲームをしました。 「who am I?」 英語でヒントを質問したり聞いたりしながら「お題」を当てるゲームです。 「動物のなまえ」や「キャラクターの名前」などのお題があり、7つのグループに分かれて競いました。 みんなが必死で手を挙げていて、クラス全体で盛り上がりました!