今日は1年生、大津でスタートアップ研修です!

1年生は今日と明日の2日間がスタートアップ研修となっていますが、初日の今日は相互理解と親睦を深め古典や歴史に親しむことを目的に、滋賀県大津市で校外研修を行っています。

私も1年生が研修をスタートさせる様子を見るべく、朝から大津市のなぎさ公園に行ってきました。大阪は朝から生憎の雨模様ですが、なぎさ公園に着いた時もやはり雨で、比叡山もかすんでまったく見えませんでした。

集合は9時半でしたが、生徒たちは9時くらいから三々五々集合場所にやってきました。早く来た生徒たちは近くを散歩したり桟橋で記念撮影したりしていました。

IMG_3144.JPG

IMG_3142.JPG

制服で来ている生徒も結構いました。まあ着ていく服装を考えなくていいし、何より1年生が着ている新制服、オシャレでかっこいいですよね。ちなみに下の写真は本人たちにわざわざ後ろ向きにポーズを取ってもらって撮影したものであって、決してこっそり撮ったわけではありませんので念のため。(笑)

9時半ごろからそれぞれの目的地に向けて生徒たちは出発していきました。私は午後から来客があるのでここで失礼しました。今頃はまだ生徒たち、思い思いに滋賀県で楽しんでいるでしょうね。

集合場所のすぐ横にある琵琶湖ホテルの躑躅がとてもきれいに咲いていました。私は白とピンクが混じった躑躅が大好きです。

1年生の皆さん、引き続き研修楽しんでくださいね~!