今日の昼休みに校長室で、神戸市で開催される近畿大会に出場する水泳部3年生K君と、岐阜県高山市で開催される全国大会に出場する囲碁将棋部2年生O君への激励金授与式を行いました。同窓会からの激励金は同窓会千種事務局長から、PTAからの激励金は私から授与させていただきました。K君・O君、それぞれの活躍を期待していますので頑張ってくださいね。
5限目に1年生の英語EXの授業を見学しました。今日勉強していたのは「不定詞」でしたが、みんなとても熱心に英文暗唱に取り組んでいたのが印象的でした。中には高校1年生とはとても思えないほど自然に英語を話せる生徒もいたりで、改めて自分が高校生の時にもっと熱心に英語に取り組んでおけばよかったと思いました。先生の説明も、与えすぎず、でも大切なポイントは落とさずといった感じで、自分でできることはきちんと生徒たちにやらせることでさらに生徒たちの力が伸びるのでしょうね。
それにしても今日も暑いですね。明日は月に一回の校長会デーで、午前中は天王寺高校に行かなければいけないのですが、外に出たくないですね。今週末からまた天気が下り坂になるようですが、北野生の皆さんも体調管理には十分に気を付けてくださいね。