• トップ
  • 2025年
  • 7月
  • 今日は考査最終日、新北野中学校の生徒さんが本校で平和学習です!

今日は考査最終日、新北野中学校の生徒さんが本校で平和学習です!

前期第2中間考査最終日の今日、午後からお隣の新北野中学校の生徒さんが平和学習で本校を訪れてくださいました。新北野中学校では平和学習として近辺にある太平洋戦争に関する施設などでフィールドワークを実施しておられます。その一環として毎年本校のメモリアルウォールを見学に来られるのですが、今日がちょうどその日で、実物を見ながら本校教頭先生から説明させていただきました。事前に学習してから来られたようで、教頭先生の問いかけにもみんな積極的に答えてくれていました。

IMG_2745.jpeg

新北野中学校の皆さん、暑い中お疲れさまでした。戦争なんて遠い外国や昔の話に感じるかもしれませんが、実際に太平洋戦争を経験された方もまだまだいらっしゃいます。日本が戦争の当事国にならないように努めるのはもちろんですが、世界中から争いがなくなるようになにがしかの行動ができる人になってくださいね、

メモリアルウォールからの戻り道では試験を終えた生徒たちが早速いい汗を流していました。さすがに今日は疲れていると思いますが、そんなことを微塵も感じさせないくらい元気に活動していました。

IMG_2749.jpeg

IMG_2751.jpeg

IMG_2752.jpeg

IMG_2753.jpeg

IMG_2754.jpeg

生徒の皆さん、考査が明けたと同時にいきなり盛夏がやってきた感じですが、熱中症などにはくれぐれも気を付けて活動に励んでくださいね。