3年「総合的な学習の時間」に、消費生活相談員の澤村様にきていただき、 お話していただきました。グーチョキパーでいろんな質問に答えながら、 すぐに役立つことをたくさん教えていただきました。
2025年10月アーカイブ
2年保健HRとして、フェミニストカウンセリングの平木様に 「デートDVについて~お互いに大切にする関係とは~」のテーマで講演していただきました。 本校教員によるロールプレイなどをはさみ、わかりやすくお話していただきました。
3年人権HR「性の多様性について」を実施しました。 「多様な性について理解を深める。生徒が多様性を尊重し、性別にとらわれず、 自分らしく生きることができよう意識啓発を行う。」ことをねらいとして Tunagaryオフィス合同会社 阪部様にお話ししていだきました。