2024年7月アーカイブ

7月5日に校外学習で、あべのハルカスとホテルアウィーナ大阪の昼食バイキングに行きました。あべのハルカスでは、大阪の有名な建物を見つけたり、60階からの景色を楽しんだりしました。バイキングでは、自分の食べたいものを選ぶ体験をすることができました。帰りはマナーを守って大阪メトロで帰ってきました。

小学部6年生 生活「夏祭りをしよう」

7月23日(火)24日(水)の夏季登校日に6年生が店員さんとなって、夏祭りをしました。他学年の児童たちがお客さんとなり、大賑わいでした。夏祭りのお店は「動物ヨーヨー釣り」「ボール入れ」「太鼓の達人」の3種類があり、子ども達が授業の中でアイディアを出して考えたものです。ゲームの準備や景品の「プラバン」、PCを使ったポスターの作成、スタンプラリーのチケット作り等と様々な準備物がありましたが、6年生のみ...

【速報】小学部5年生 宿泊学習②

 1日目午後の様子を紹介します。  昼食はレストランで持参したお弁当を食べました。  プールでは、すべり台つきのプールや、ジャグジープール、大プールでたくさん泳ぎました。学校よりも大きくて深い大プールを気に入った子どもたちがたくさんいました。  プール終了後には、お楽しみとして自動販売機で自分の好きなジュースを買い、みんなで乾杯しました!  この後は入所式を行い、入浴、夕食、おやす...

【速報】小学部5年生 宿泊学習①

 本日7月25日(木)〜26日(金)の1泊2日で、小学部5年生は、アミティ舞洲にて宿泊学習を行います。全員元気に学校を出発しました。  午前中は、サブアリーナで大きなトランポリンやボルダリング等でたくさん体を動かしました。  昼食後、午後はプールに入る予定です。

高等部 2年生理科『ヒマワリの種植え』

高等部2年生の理科でヒマワリの種植えを行いました。地域コミュニティの担当者の方に植え方のレクチャーをしていただき、レクチャー通りに上手に種を植えることができました。育てたヒマワリは地域の小学校、中学校に持っていき、地域交流を行う予定です。綺麗なヒマワリが咲くよう、みんなで協力して育てましょう!

小学部6年生 「校外学習」

6月25日に校外学習がありました。新大阪駅に新幹線を見に行き、千里中央駅のサイゼリヤでランチを食べました。新大阪駅では、新幹線を近くで見ることができ、子どもたちもとても喜んでいました。ランチでは、ハンバーグやパスタをおいしそうに、お腹いっぱい食べました。

小学部 5年生 ダンス

毎回ランニング前に教室でダンスをしています。運動会でも踊った「やんちゃ怪獣どか~ん!」を元気いっぱい踊り、ランニングに行きます。みんな笑顔で踊っています。

小学部 1・2年 遠足

6月11日(火)に小学部1・2年生は、深北緑地公園へ遠足に行きました。1年生は初めての遠足です。快晴の空の下、ロケット広場の大きな滑り台を楽しむことができました! 2年生は、初めて公園でレジャーシートを広げてお弁当を食べる経験もしました。暑い1日でしたが、初めての経験をたくさん積んだ遠足になりました!

高等部3年 校外学習

6月6日(木)に高等部3年生は東大阪市消防局防災学習センターに校外学習に行きました。防災学習センターでは、地震体験や消火体験、煙の中から避難する体験など様々な防災についての学習をしました。また、最後には防災や仕事についての質問をしました。

中学部1年生 生活 清潔学習

6月7日(金)に清潔学習で、手洗いの大切さについて学習しました。手洗い方法を確認した後、実践しました。「指と指の間」や「爪」、「手の甲」、「手首」などをしっかり洗うことができました。「きれいになった!!」とにっこり笑顔になっていました。学習した正しい手洗い方法でウイルスから身を守り、感染症対策名人になりましょう。

中学部2年生 作業 野菜の収穫

6月24日(月)に作業の授業で、野菜の収穫を行いました。中学部2年生は4月から「オクラ」「なす」「トマト」の栽培を行ってきました。自分たちで畝立てや脇芽取り、誘引などに取り組み、育ててきた野菜の収穫を行う中で、素敵な笑顔を見せてくれました。

高等部2年 数学 

高等部2年生 数学の花グループの授業は「長い」、「短い」の学習に取り組んでいます。長さの違いに着目して、長い棒を選び、持ってくることができました。楽しみながら頑張っています。

高等部2年 校外学習

6月13日(木)校外学習で大阪市立歴史博物館、BKプラザに行ってきました。昼食はレストランでおいしい料理を食べました。行きは通学バスに乗り、帰りは谷町四丁目から鶴見緑地駅まで地下鉄に乗り、学校まで歩きました。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31