高等部

高等部1年生 2024大阪マラソン支援学校ボランティア

2月22日(木)にインテックス大阪で行われた大阪マラソン支援学校ボランティアに、高等部1年生の生徒が参加しました。守口市駅に朝早く集合し、1時間15分かけてインテックス大阪まで移動しました。大阪府下の支援学校11校から集まった参加者と一緒に、ランナーに配付する資料の封入作業を行いました。2時間の立ち仕事でしたが途中で休むことなく、集中して取り組むことができていました。参加者全員での設定目標は3.0...

高等部 1年間の『いいね!』

高等部3年生の皆さんご卒業おめでとうございます!皆さんの晴れ姿を見ることができ、とても嬉しかったです。3年間、授業や作業学習、クラブ活動等本当によく頑張りました。卒業してもそれぞれの場所で活躍してくれることを期待しています!  1、2年生の皆さんも1年間本当によく頑張りました。次年度も引き続き、何事にも前向きにチャレンジし、大きく成長してくれることを期待しています。  1年間頑張った高等部の皆に『...

高等部3年 卒業記念特別企画

2月7日に、学年の取り組みで卒業記念特別企画「まつり」を行いました。3班に分かれて、それぞれの店が何の店をするか考えて計画を立てていきました。飲食店では、ベビーカステラを作り、皆に振舞いました。

高等部1年 What do you do at home?(高1外国語A)

外国語では外国人講師の方に来ていただき、外国やその国の文化について学ぶ機会もありますが、普段の授業では身近なことをテーマに勉強しています。今回は一日のスケジュールや日課についての学習で、「家で何をしているか」をそれぞれ考えました。たくさん〇があったのは『watch youtube』でした。お手伝いも増えるといいですね。

高等部競技クラブ【支援学校サッカー大会】

2月3日(土)Jグリーン堺で支援学校サッカー大会がありました。とても寒い日でしたが、寒さに負けず一日みんなで頑張りました。全部で3試合あり、1勝2敗という結果でした。2試合目は引き分けでPK戦となりました。残念ながら負けてしまいましたが、とても良い経験になったと思います。次もみんなで頑張りましょう!!

高等部2年生 作品展の様子

高等部2年生の美術では、「私の理想の部屋」というテーマでドールハウスを制作しました。それぞれの個性がよく表現されていて、見ごたえある作品に仕上がりました。

高等部2年生 HR

1月9日(火)始業式、3学期がスタートしました。生徒たちは、担任の先生や親しい先生に冬休みの楽しかった話や正月の様子など、色々な話をして盛り上がりました。新年早々、カラオケをしたいとリクエストがあり、みんなで楽しみました。 2年生をしっかりやり切って、3年生に向けて準備していきたいと思います。

北河内職業コース交流会に参加しました!

12月22日(金)の午後、職業コースのある守口支援、寝屋川支援、枚方支援、交野支援四條畷各校の生徒が四條畷校の体育館に集まり、互いの学校で取り組んでいる作業で作業交流を行いました。レザークラフト(革製品作り)体験、祝い箸の袋折体験、リラックスカフェ体験、植木鋏の研ぎ作業体験などなど日頃の腕前を讃えあいました。守口支援は1~3年のB組メンバーで伝統的に取り組んでいるクリーニング作業の中から、畳み作業...

高等部 競技クラブ【フレンドリーサッカー大会】

 12月9日(土)にグリーン堺でフレンドリーサッカー大会がありました。1試合目は3-0で勝利、2試合目は0-0の引き分けでした。今までの練習の成果を存分に発揮することができました。部員全員で最後まで諦めず頑張りました!!

高等部1年作業(紙工)での製品づくり

 高等部1年生は4つの作業を1年間で学びます。紙工では紙漉きやローラー、カットを経ていろいろな製品ができあがっています。 1年生は今は主にお皿を作っています。ノートやメモ帳用にカットした余りの紙を使って上手に貼り合わせています。販売が楽しみです。

高等部3年生 むつみ祭

 11月25日(土)にむつみ祭がありました。むつみ特別時間割の2週間、練習や道具作りに取り組み、頑張ってきた成果を本番で存分に発揮しました。フィナーレでは、日ごろ面と向かっては恥ずかしくて言えない家族への感謝も、自分自身で作った花束と手紙で伝えることができました。

高等部1年生 作業(縫製)

 縫製の授業では作品展で展示するなべしきを作ったり、販売用の製品の刺しゅうをしたりしています。糸の色や布の柄など、楽しみながら選んでいます。 販売用の製品は「売れるかな。」とドキドキしながら作っています。作品展までコツコツとがんばります。    

高等部2年生宿泊学習の風景

高等部2年生宿泊学習の風景です。天候にも恵まれ、屋外でのバーベキューやキャンプファイヤーを楽しむことができました。屋内でのクラフト体験ではパラコートクラフトに挑戦し、キーホルダーを作ることができました。

高等部 むつみ祭の練習風景

高等部むつみ祭の練習風景です。パート練習や小道具作り等みんなと協力して取り組みました。それぞれの学年で協力しあい、とても素晴らしい舞台を作りあげることができました。11月25日(土)はいよいよむつみ祭本番です。練習の成果を発揮できるよう学年みんなで頑張りましょう!!

高等部3年生 むつみ祭練習

11月13日(月)からむつみ祭の特別時間割に入り、高等部3年生も最後のむつみ祭に向けて練習に取り組んでいます。3年生ではマリオを題材にした劇を発表します。それぞれセリフやダンスをパートに分かれて練習して、演じる生徒本人も観に来られた保護者の方々も楽しんでもらえる劇になるように頑張ります。観に来られる保護者の方々は当日を楽しみにしていてください。

2A 外国語の授業にて

10月10日 1人1台端末を活用して学習をしています。写真はClassroomに掲載されたメニュー表にある料理名を英語で発音練習しているところです。カフェを想定した英語のやり取りはペアを組んで行います。店員と客の役を交代しながら練習し、楽しく学習していると時間はすぐに過ぎていきます。

高等部 授業見学・体験会(中学部3年生対象)

10月5日(木)に中学部3年生を対象とした高等部の授業見学と体験会を実施しました。体験会では5つの作業グループ(木工・窯業・縫製・紙工・クリーニング)にわかれ、それぞれの作業グループで高等部の授業内容を体験することができました。高等部の雰囲気に少し緊張した様子も見られましたが、それぞれのペースで集中して作業に取り組むことができました。

高等部3年修学旅行~愛知県方面~

 9月13日~15日の3日間、高等部3年生では愛知県方面に修学旅行へ行ってきました!生徒たちにとっては初めての2泊3日の旅行となり、出発前から皆で力を合わせてしおりの作成やレクの準備に取り組んできました。 1日目はリニア鉄道館、2日目はラグーナテンボス、3日目は名古屋港水族館と、たくさんの施設で楽しむことができました。 修学旅行を通してさらに友だち同士の絆が深まりました。卒業までの残り半年も学校生...

高等部2年生と芦間高校生徒会の皆さんとの交流会

7月の登校日、4年ぶりに実施することができた交流会。学年ではこの交流会を行うにあたってプロジェクトチームが中心となり、高等部の作業やクリーニングの授業を説明して、みんなで楽しめるゲームを考えて行いました。両校の生徒たちは大いに盛り上がり、大変有意義な時間を過ごすことができました。

高等部1年生 校外学習

9月19日に校外学習でパナソニックミュージアムに行きました。「この家電は何でしょう?」などのミッションに取り組みながら、歴史を感じるさまざまな家電を見て回りました。

【速報】高等部3年生 修学旅行⑦

高等部3年生の修学旅行3日目の活動の様子を紹介します。 3日目は、名古屋港水族館へ行きました。 現在は名古屋港水族館を出発し、バスで大阪まで戻ってきます。

【速報】高等部3年生 修学旅行⑥

高等部3年生の修学旅行2日目夜から3日目朝の様子を紹介します。 夕食も豪華です。 夕食後のレクリエーション(ビンゴ大会)も大盛り上がりでした! バイキングの朝食を食べ、退所式を終えて、ホテルを出発しました。 本日は名古屋港水族館へ行きます。

【速報】高等部3年生 修学旅行⑤

高等部3年生の修学旅行2日目の昼食はハンバーグを食べました。 午後は、ラグーナテンボスで様々なアトラクションを楽しみました!

【速報】高等部3年生 修学旅行④

高等部3年生の修学旅行2日目の紹介をします。 朝食はバイキングで、皆さん好きなものを選んで食べました。 ホテル出発後は、フェスティバル・マーケットで、夜のレクレーションの景品の買い物を行った後、ラグーナテンボスに入りました。

【速報】高等部3年生 修学旅行③

高等部3年生は、午後は、リニア鉄道館へ行きました。 その後、無事ホテルに到着しました。 夕食も豪華です。

高等部1年Bコース 夏季休業中の余暇活動

8月1日(火)に余暇活動で伏見稲荷大社と祇園四条駅周辺で食べ歩きをしました。とても暑い中でしたが、初めての伏見稲荷大社ではいくつもの鳥居が並んでいる様子を見て、みんな驚きながら歩いて楽しみました。食べ歩きでは、錦市場へ行き店の数と人の数に驚きつつ、楽しみにしていたかき氷を食べて涼を感じていました。

【速報】高等部3年生 修学旅行②

高等部3年生は名古屋に無事到着しました。 昼食は焼肉! 自分で焼いたり、先生に焼いてもらったりしながら、たくさんのお肉や野菜を食べました。 午後はリニア鉄道館で活動後、ホテルへ移動します。

【速報】高等部3年生 修学旅行①

本日9月13日(水)~15日(金)の2泊3日で、高等部3年生は名古屋方面へ修学旅行に行きます。その様子を紹介いたします。 学校を出発し、無事新大阪駅から新幹線に乗り込みました!

高等部 即売会を行いました!!

 前期校内・体験現場実習が6月19日~6月30日の2週間で実施されました。校内実習では4つの作業班にわかれ、それぞれの作業を頑張りました。最終日には即売会があり、協力して作った製品を販売しました。頑張って作った製品をお客様が買ってくれると嬉しそうな様子でした。企業実習に行った皆さんも、この実習期間本当によく頑張りました!!

高等部1年生 職業

 高等部1年生では、職業の授業で「窯業」「木工」「縫製」「紙工」の4つの作業を学習しています。今回は、「窯業」と「木工」について紹介します。  「窯業」では、ペーパーウエイト作りに取り組んでいます。130gの粘土を石膏型に入れ、しばらく置いてから型から外します。回数を重ねるごとに手際がよくなり、上手に製品を作ることができています。  「木工」では、工具ドライバーを使って、丸形スツールの組み立て・...

高等部委員会活動 (保健美化委員会)

6月1日(木)の委員会活動で保健美化委員会は、校外清掃を行いました。2班に分かれ、学校周りと公園周りのごみ拾いをしました。火ばさみを使うことに慣れていない生徒もいましたが、一周するうちにとても上手に使えるようになりました。また、ごみ拾いをしているときに近隣の方から感謝のお言葉をいただき、やりがいを持って取り組むことができました。

高等部 星グループ 理科

高等部星グループの授業では、バケツ稲づくりでキヌヒカリを育てています。生徒たちも初めての稲づくりで、皆で力を合わせてワクワクしながら土の準備をして、成長の様子を1人1台端末で撮影して記録をとっています。芽が伸びることを楽しみにして、日頃から水やりを積極的に行う姿勢が見られます。お米ができるまでの過程を学び、大切に育てていけたらと思います。

静と躍の動きにチャレンジ!!静;太極拳で心落ち着かせ、ゆったりと演じることができました。躍;よさこいソーラン「よっちょれ」で躍動感あふれる踊りを演じることができまし  た。二つの動きのコントラストが特に恰好よかったです。

高等部 3年 クリーニング(授業紹介)

3年生のクリーニングでは、校内受付(職員対象)と外部受付(京阪百貨店、社会福祉協議会、自衛隊守口出張所)を行い、商品の洗濯やオートスチームアイロンを使って丁寧にアイロンをして仕上げています。たたみ作業をして梱包した後、お客様に生徒が直接配達しています。

「高等部3年B外国語」の授業の様子(ICT機器を活用して)

写真は単語の練習を1人1台端末を用いて行っている様子です。前の電子黒板では、生徒の全員分の画面を映し出し進捗状況を確認しながら個別にアドバイスをしています。授業終盤では「カフート」というアプリを使ってゲーム感覚で単語テストをしています。

大阪府障がい者スポーツ大会に出場しました。

令和5年5月14日(日)に万博記念陸上競技場で大阪府障がい者スポーツ大会が行われ、中学部1名、高等部4名が立ち幅跳び、50m走、100m走、800m走、1500m走、ソフトボール投げに出場しました。雨が降る中でしたが、力を発揮し上位入賞する生徒もいました。

高等部 授業開始!!

4月14日(金)より給食が始まり、高等部ではそれぞれの学年・教科で授業が始まりました。各授業では新しい先生の自己紹介や授業内容の紹介がありました。『どんなことを勉強するのだろう』とわくわくした様子で生徒たちは最初の授業を聞いていました。一年間みんなで頑張りましょう!!

高等部1年 自立活動(散歩をしよう!!)

R5年4月24日、来月行われる高等部1年生の春の遠足に向けて長距離を歩く練習に取り組みました。学校を出発し、鶴見緑地公園までの約15分の散歩に挑戦しています。天候も暑すぎず寒すぎずで生徒達は歩きやすかったようです。

高1美術授業について

高等部1年生の美術では、自画像制作とお面づくりに取り組みました。お面は作品展に間に合いませんでしたが、その後も意欲的に作り続けています。まもなく完成で、高等部棟に展示予定です。力作ぞろいですので、本校にお越しの際は是非ご覧になってください!

高等部 1A家庭の授業について

令和5年3月8日(水)の高等部1A家庭の授業では、余暇の過ごし方の学習で組みひもに取り組みました。組みひもディスクを使って、決まった番号の糸を1本ずつ移動させながら組んでいきました手本を見たり、教員と一緒に作業したりしながら全員、完成させることができました。

高等部 2B家庭の授業について

令和5年2月10日(金)の高等部2B家庭の授業では、繊維のそれぞれのメリットデメリットの勉強をしました。クリーニングの授業内容とも結びつけながら、繊維の特徴を知りました。また、動画で燃焼実験を見ました。天然繊維と化学繊維の違いへの理解を深めることができました。  

作品展 高等部2年生の展示のようす

今年度、高等部2年生は作品展で「ミニチュアルーム」と「穴あけ点描ランプシェード」の展示をしました。どちらの作品も皆楽しく制作に取り組み、時には休憩時間にも「続きを作りたい!」と伝えに来る生徒もいました。ランプシェードは、作品展の時にはライトアップした様子が見にくかったかと思います。ライトアップした写真をぜひご覧ください。 下の各画像をクリックすると拡大されます。

高3卒業式練習その②

こちらからも見れます.pdf

高等部3年 音楽

令和5年2月6日の音楽の授業で1人1台端末のアプリ「GarageBand」を用いて創作をしました。自由にピアノやギター、ドラムなど用いて音を入力しました。何度もやり直し、最高の1曲が出来上がりました。

高3卒業式練習その①

早いもので、もう2月の下旬です。卒業式までの日めくりカレンダー(オリジナルです)が残り10日をきりました。卒業式の練習はまず曲選びからとなりました。どんな曲をどのように歌うのか、音楽の授業を中心に熱心に話し合いました。 話し合いの結果は......「ゆずの『友~旅立ちの時』に決まりました」。 歌唱練習1回めから、歌声が教室中に響きわたり、まずまずのスタートでした。この調子でさらにパワーアップしてま...

高等部 花の苗植え(委員会活動)

令和5年1月17日(火)、高等部の委員会活動でパンジーの苗植え活動に取り組みました。地域教育コミュニティのコーディネーターの方にも協力していただき、プランターにパンジーの苗を丁寧に植えることができました。生徒たちが好きな色の組み合わせを考え、色鮮やかに仕上げることができました。

高等部2年 学年体育

高等部2年学年体育では、1月から持久走が始まりました。初回は15分間走(歩)をし、冬休み明けすぐでしたがみんな15分間自分のペースで走ったり歩いたりしていました。授業のたびに走る時間を延ばしており、「ちょっと頑張って走ってみようかな」と自分の体調と相談しながら取り組む姿が見られています。

高1音楽 みんなで声を合わせて歌いました!

 高等部1年生は12月16日(金)の音楽の授業で「もみじ」の歌を2部合唱しました。ふだんは2グループに分かれて学習していますが、学期に1曲程度同じ楽曲に取り組み、お互いの学習成果を発表しています。どちらのグループも主旋律、複旋律をしっかり歌い、すてきなハーモニーを生み出すことができました。

高等部 後期生徒会役員認証式

10月14日(金)、高等部で後期生徒会役員の認証式がありました。校長先生から認証状を受け取りました。学校全体や高等部の活動を盛り上げるために、後期生徒会役員で協力して委員会活動等を頑張りましょう!!

高等部3年生 むつみ祭

高等部3年生はオズの魔法使いをベースにした創作劇『虹の魔法使い』を行いました。ドロシーとトムが「自信が欲しいスポーツ選手」「楽しさが欲しい音楽団」「勇気が欲しいヒーロー」たちを助ける物語です。セリフ、ダンス、楽器、パフォーマンスと、とても頑張って取り組むことができ、素晴らしい発表を行うことができました!!

高等部2年生むつみ祭

高等部2年生は、『Let's swim with fish わたしたちのスイミー』を演じました。学年目標「Y=やってみようD=やればできるK=気合いだー」をテーマに、みんなで協力して楽しく取り組み、思い出に残る舞台となりました!

高等部1年生 むつみ祭

高等部1年生のむつみ祭は『千と千尋の神隠し~湯屋の危機~』でした。高等部初めてのむつみ祭、学年みんなで一致団結して背景や小道具づくりなどにも取り組み、学年の結びつきが強くなりました。1人ひとりが自信を持っていきいきと演技を披露することができました。

後期あいさつ運動について(その②)

12月5日(月)から9日(金)まで後期あいさつ運動を行っています。今回は8日(木)に実施しました取組みの様子についてご紹介します。高等部の生徒会役員が学校の玄関前に立ち、地域の方に向け「おはようございます!!」と大きな声で挨拶し、通行する方々と交流することができました。

PTA進路講演会について

12/1(木)本校図書室にてPTA進路講演会を行いました。小学部8名、中学部8名、高等部5名、合計21名の保護者の方が参加されました。進路指導部長による「卒業後の進路選択の紹介」のあと、講師である本校卒業生保護者2名から「卒業後の進路と社会生活」として、ご自身の体験を踏まえてご講演いただきました。成人を迎える際に必要な手続きについての話もあり、参加された保護者の皆様も熱心に聞いておられました。

高等部・縫製班

高等部では、1年生は週に1コマ、2~3年生は週に3コマ職業(縫製)の授業に取り組んでいます。集中して刺しゅうをしたり、しつけ・糸切り・ミシン・アイロンがけなど、役割分担をして協力したりしながら、たくさんの製品をつくっています。次は1月の作品展に向けて、新しい製品づくりにもチャレンジしていますので、また楽しみにしていてください。

高1B 職場実習(2学期の実習先経路確認)

今回は、11月2日(水)の職場実習の内容を紹介します。生徒一人ひとりが自分の実習先の経路確認を1人1台端末を使って行い、学校から実習先まで実際に歩いて確認しました。道中、狭い道や交通量の多い道など教員と一緒に気をつけるポイントを確認し、出勤時刻に間に合うためには何時に学校を出発したらよいか等も考えました。

高等部窯業の取り組み

 高等部窯業班では①ていねいに ②はやく ③たくさんをテーマに、製品としてのお皿づくりに取り組んでいます。前期校内実習最終日(6月)と、作品展時(1月)には保護者向け販売を行っています。売上金で材料を購入し、作る→売る→材料を買う→作る... と、社会の仕組みを学んでいます。次回の作品展時の販売もぜひお越しください。

高等部 木工

本校木工室にはパネルソーがあります。 高等部の木工では、パネルソーの稼働力を活かして資材を用意し、高等部1年生ではスツールキットの組み立てに、高等部2・3年生ではベンチキットの組み立てに取り組んでいます。 スツールは背もたれのないイスです。ベンチは大型になります。 それぞれ工場のライン作業に似せて授業を進めています。 高1のスツールキットは個人作業、高2・3のベンチキットはチーム作業となっています...

高等部3年生 軽作業

高等部3年生の軽作業の様子をご紹介します。軽作業では主にキャップ締め、プラスチック製品のもぎり作業、シート作りといった作業を行っています。丁寧に作業する力や集中力、協働して作業に取り組む力といった卒業後に必要な力を身につけることを目標に取り組んでいます。

高等部国語(宙)グループの授業

高等部宙グループの国語では、一人一台端末を利用して線つなぎに取り組んでいます。文字を声に出して確認しながら、一つひとつ確実に問題を解いています。ログインから提出まで一人でできることも増えてきました!

高等部 花グループ(国語)の取り組みについて

高等部花グループの国語では、日常生活での様々な場面設定のイラストを見て、それに適する表情カードを選ぶという課題に取り組んでいます。また、絵本の食べ物シリーズ「あげる」と「かける」はみんな大好き!「何かなぁ~?」「おいしそう!」とイメージを高めながら楽しんでいます。

高等部 国語Bグループ

9月27日(火)の高等部Bグループ国語の授業では、1人1台端末を使って美文字を書く練習をしました。履歴書を書く際にも力を発揮できるように取り組んでいます。また「ワードバスケット」や「カタカナーシ」、「ITO」などのカードゲームも活用しながら国語力の向上を目指しています。

高等部国語月グループ

高等部では9月20日(火)に国語の授業がありました。月グループでは、「聞くトレ(曲の歌詞を聞き取って書く)」や「スリーヒントクイズ」を行いました。今回の「スリーヒントクイズ」のお題は「野菜」で、生徒たちは「にんじん」や「とうもろこし」、「カリフラワー」などを自ら答えに設定し、それぞれにヒントを3つ考えました。出題&回答の時間にはひとつめのヒントから積極的に挙手をして回答しようとする生徒がたくさんい...

高等部 星グループ「国語」 新聞に親しもう 

9月6日(火)の高等部星グループ「国語」の授業では、新聞記事を読み、自分が関心を持った箇所を書き出しました。生徒たちにとっては、沢山の発見があり面白かったそうです。全員が真剣に新聞を読んで内容を理解しており、見事出題されたクイズを正解することができました!

芦間高校との生徒間交流

本校高等部では、芦間高校と作品交流を行っています。9月6日(火)、高等部職業コースの生徒が芦間高校に、交流した作品の搬出に行きました。その際、芦間高校の生徒会役員の生徒たちから、作品についての感想を伝えられるなど交流活動も行いました。

高等部 新入生歓迎会

新入生のみなさん、守口支援学校にようこそ!!4月12日(火)高等部新入生歓迎会がありました。緊張した様子でしたが2・3年生に向け、一人ずつ自己紹介をすることができました。その後、2年生から「じゃんけん列車」3年生から「食べ物カルタ」のゲーム大会を行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。

高等部 課題別月グループ【大根収穫】

根菜が美味しい季節がやってきました。2学期、育てていた大根を収穫しました。『どの大根が大きいかな~?』と自分で収穫する大根を選び、ワクワクしながら収穫することができました。立派な大根を引き抜き、大きさに驚いた姿が印象的でした。

高等部3年生修学旅行2日目その2

 高等部3年生の修学旅行はホテルで昼食時にテーブルマナーの学習を行います。その後退所式を行い、学校へ帰ってきます。 【テーブルマナー】

高等部3年生修学旅行2日目その1

 高等部3年生の修学旅行は2日目です。本日は海遊館に行き、その後ホテルでテーブルマナーを学びます。 【USJでの様子】 【ホテルでの様子】 【海遊館での様子】

高等部3年生修学旅行USJでの様子

 高等部3年生の修学旅行は現在USJで活動中です。その様子をアップします。 【USJでの様子】

高等部3年生修学旅行出発しました

高等部3年生の修学旅行が本日明日にかけて行われます。1日目の今日は大阪市内へ向かい、夕方までUSJを満喫します。その後宿舎へ向かいます。USJでの様子は後ほどまとめてアップします。 【USJでの集合写真】

高等部2年生宿泊学習2日目

 高等部2年生の宿泊学習2日目でした。1日目の夕食後にレクリエーションで楽しみました。今日は朝食後、ビーチサイド散策を行い、帰校となりました。 【夕食】  

高等部2年生宿泊学習出発しました

 高等部2年生の宿泊学習が本日から明日にかけて行われます。1日目の今日は泉南方面へ向かい、月化粧ファクトリー工場見学、南海電車での移動、宿泊先のSORA RINKUへ向かいます。 【昼食】 【泉南りんくう公園での散歩】 【月化粧ファクトリー】    

高等部1年福祉事業所及び企業見学

10月19日(火)と21日(金)に福祉事業所や企業に見学に行ってきました。福祉事業所では、学校とは違う雰囲気を感じたり、実際にされている作業を体験させていただきました。企業では、機械の部品を作る作業をされており、大きな機械に圧倒されました。

高等部 課題別学習月グループ『サツマイモほり』

5月にサツマイモの苗を植え、10月20日に収穫しました。大切に育てたサツマイモをたくさん収穫することができました。

後期 高等部生徒会役員 認証式

10月15日(金)後期高等部生徒会役員の認証式があり、みんなの前で校長先生から認証状を受け取りました。新しく生徒会役員が決まりました。みんなで協力して高等部を盛り上げていきましょう!!

ビジネスマナー講座について

8月27日(金)、京阪百貨店より講師の方を招いてビジネスマナー講座を行いました。第一印象の大切さやスマイルトレーニング、正しい立ち方やおじぎの仕方などたくさんのことを教えていただきました。生徒は、講師の方の話を静かに聞き、トレーニングでは積極的に参加することができていました。

高等部3年生 卒業制作プロジェクトin 美術

 本校高等部3年生の美術は、週に一回行っており、毎年最後の制作活動は卒業記念品の制作として何個かを作り、持ち帰っていました。  12月、何を作りたいか生徒たちたずねると、「持ち帰るものよりみんなで何か作りたい、学校に残るもの、役に立つものを作りたい。」といった声が上がり、そこからみんなで考えて、いろいろな候補が上がりましたが、今回製作した「高等部棟」と書かれた看板を作ることになりました。  今年...

高等部3年生 修学旅行

 高等部3年生の修学旅行は5月に愛知方面への2泊3日での実施を予定していましたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、計画を変更しました。  大阪府内にて11月4日・5日の1泊2日での実施とし、無事終了することができました。  宿泊先は今年7月オープンしたばかりの泉南りんくう公園ロングパーク内にあるホテル「SORA RINKU」。 一日目、出発式を終えると通学バス2台に乗り込み鶴見緑地水...

高等部2年生宿泊学習報告

高等部2年生の宿泊学習は6月実施の予定でしたが、新型コロナウィルス感染症への対応等により、本年度は9月10日・11日の実施となりました。 行き先は「ホテル・ロッジ舞洲」。 1日目はクラフト体験の「たまねぎ染め」や、「焚火リビング」での焚火鑑賞をしながらの歌やダンス。サプライズでの打ち上げ花火もあり、大盛り上がり。 2日目は朝食前に芝生広場でのラジオ体操と散策。猛暑も少し和らぎ、気持ちよく屋外...

高等部3年生 出張授業を受けました

10/2(水)に高等部3年生の就労を目指す生徒を対象に、関西みらい銀行による出張授業を開催していただきました。 当日は「ビジネスマナー」や「銀行の便利な使い方」等を教えていただきました。社員の方による面接のマナーの実演や実践練習から始まり、お金の管理方法などについてスライドを使ってわかりやすく説明していただきました。銀行口座開設のことや、キャッシュレスの仕組みなど、生徒たちからの質問にも丁寧に答え...

高等部2年生 秋の校外学習

大阪科学技術館に行ってきました! 10月15日(火)の晴れた日に、大阪市西区の靭公園付近にある大阪科学技術館へ行ってきました。 4グループに分かれて館内を回り、クラスを越え学年全体で交流を深めました。各グループそれぞれに見学したい場所を相談して決め、どのグループも興味津々、様々な科学技術を見学したり、体験したりしました。昼食のお弁当を早く食べて、再び館内を見に行く生徒も何人かいました。 科学の技術...

高等部1年生 秋の校外学習

「太陽の塔」の中を見学したよ~ 去る10月17日(木)、高等部1年生は秋の校外学習で万博記念公園の 『太陽の塔』へ行ってきました。外からは何回も見たことがあり、よく知っている『太陽の塔』ですが、実際に中に入って見学することは今回が初めてということもあり、とても楽しみにして当日を迎えました。 事前学習で学習したそれ『4つの顔』を確かめたり、生命の樹に進化していく生き物に興味深く見入ったりと、不思議な...

高等部2年生 宿泊学習

 高等部2年生では、5月30日(木)から31日(金)にかけて、舞洲方面へ宿泊学習に行きました!!  1日目はカレー作りとクラフト体験を行いました。カレー作りでは、火のおこし方をインストラクターさんに教えてもらい自分たちで火をおこしました。1年生の調理実習の経験を活かしてどの班もおいしく作ることができました。クラフト体験では、焼き板をブラシで磨いて、板に絵を書きました。みんなそれぞれ素敵な焼き板を作...

高等部3年生 修学旅行

5月22日(水)~24日(金)長崎方面へ修学旅行に行ってきました。 1日目は新幹線で博多まで行き、博多から観光バスに乗って有田ポーセリンパークに行きました。筆を使って有田焼の絵付け体験をしました。園内散策では、建物を見学したり写真を撮ったりして楽しみました。宿泊場所である「変なホテル」ではロボットたちが出迎えてくれました。夕飯はバイキングを楽しみました。

高等部1年生 春の校外学習

高等部に入学して1ヶ月が過ぎ、本格的なクラス集団作りがスタートする時期に合わせて校外学習へ。クラスでクイズラリーをしながら館内を見学しました。 お昼頃から雨の予報ということでプログラム変更となり、「花の谷」を散策しながら無事帰校。昼食のお弁当は、教室に全員集合して食べました。午後からはクイズラリーの答え合わせや感想など振り返りを行い楽しい一日を過ごしました。

高等部2年生 秋の校外学習

10月16日火曜日に校外学習で京都市動物園へ行ってきました! 平安神宮の前で集合写真を撮り、動物園ではたくさんの動物たちと触れ合うことができました。4つグループに分かれて、各グループで園内散策ルートを決め、活動しました。来年度の修学旅行に向けての練習としても良い経験ができました。秋晴れの下、校外学習を楽しむことができました。

高等部1年生 秋の校外学習

高等部1年生 国立民族学博物館に行ってきました!  10月16日(火)お天気の良い中、吹田市にある国立民族学博物館へ行ってきました。 春の校外学習はクラスで行動しましたが、今回は3グループに分かれて館内を回り、クラスを越え学年全体で交流を深めました。各グループ、それぞれ見学したい場所を相談して決め、どのグループも興味津々、様々な展示物を見て回っていました。お昼ごはんのお弁当を早く食べて、再び館内を...

高等部3年生 修学旅行

高等部3年生 修学旅行へ行ってきました!  5月16日(水)~18日(金)名古屋・静岡方面  1日目は名古屋での活動でした。新大阪駅から新幹線に乗り、名古屋駅に到着しました。そこから貸切りバスに乗って、名古屋名物の「みそかつ」を食べに地元でも人気のある店舗へ行きました。事前学習で自分の食べたいメニューを選び、とても楽しみにしている生徒がたくさんいました。「おいしい」という声がたくさん聞こえました。...

高等部2年生 宿泊学習

高等部2年生 宿泊学習に行きました!!  5月31日(木)~6月1日(金)ホテルロッジ舞洲・アミティ舞洲  1日目の午前中は舞洲陶芸館でクラフト体験を行いました。油性ペンを用いて上手にバードコールに色を塗り、生徒それぞれオリジナルのバードコールを作ることができました。クラフト体験終了後は陶芸館内の見学をし、大阪市内で唯一の登り窯を見ることができました。初めて見る登り窯にとても驚いた様子でした。午後...

高等部1年生 春の校外学習

 高等部初めての校外学習は鶴見緑地公園の咲くやこの花館へ行ってきました。行ったことがある人もいましたが、前日に発表した新しいクラスでの新しいお友だちとの校外学習はとても新鮮だったと思います。  当日はとても良い天気で、みんなで汗を拭いながら活動しました。活動は主にクラス活動で、タブレット端末を使って自分たちの好きな植物やお友だちの写真を撮りました。  お昼には学校へ戻ってきてみんなでお昼ご飯を食べ...

高等部1年生 春の校外学習

 高等部初めての校外学習は鶴見緑地公園の咲くやこの花館へ行ってきました。行ったことがある人もいましたが、前日に発表した新しいクラスでの新しいお友だちとの校外学習はとても新鮮だったと思います。  当日はとても良い天気で、みんなで汗を拭いながら活動しました。活動は主にクラス活動で、タブレット端末を使って自分たちの好きな植物やお友だちの写真を撮りました。  お昼には学校へ戻ってきてみんなでお昼ご飯を食べ...

高等部3年生 卒業遠足

2月15日(木)高等部3年生が京都へ卒業遠足に行ってきました。 当日は天候にも恵まれ、予定通り行程を進めることができました。 京都鉄道博物館ではクラスごとに活動し、ジオラマ見学や車掌さん体験などを楽しみながら、館内をまわりました。昼食はドクターイエロー弁当やSL弁当など、見た目も味も楽しむことができました。 午後からは京都タワー班、京都駅班に分かれて活動をしました。京都タワーでは、展望台にのぼり...

高等部2年生 秋の校外学習

 秋の校外学習は10月10日(火)、京都水族館に行きました。事前学習の後、「イルカショーが見たい。」など生徒たちは楽しみにしている様子でした。  当日は、スクールバス2台に分かれて出発しました。バス車内では、水族館クイズをしたり、みんなで話をしたりして大盛り上がりでした。  京都水族館に着き、まずはイルカショー!イルカの鳴き声にあわせて笛をふいたり、イルカのジャンプを見たりと楽しい時間を過ごすこと...

高等部1年生 秋の校外学習

 10月12日(木)に大阪市立自然史博物館に行ってきました。入り口では大きな鯨の骨の模型がお出迎えしてくれ、みんなで集合写真を撮りました。館内は、水槽や恐竜のはく製など迫力があり楽しむことができました。昼食は、入り口の大きな鯨の骨の模型の下で食べました。とても有意義な1日を過ごすことができました。

高等部3年生 秋の校外学習

10月12日(木)にダスキンミュージアムに行ってきました! 曇り空ではあったものの、最後まで雨は降らず涼しい天候でよかったです。 午前中は、ドーナツ作りを体験しました。一人ひとり型を取ったものをスタッフさんに揚げてもらって、揚げたてをその場で食べました!おいしかったです。(その後、もちろんお弁当も食べました!) 午後からは、クラスごとにお掃除館を見学してまわり、iPadを使ったウォークラリーを行い...