10月7日(月)に中学部の生徒会役員選挙がありました。学年やクラスの友だちの応援を受け、立候補する生徒は中学部全生徒に向けて演説を行いました。演説を聞き終えた生徒は、投票用紙を記入し、指定の箱に投票することができました。
2024年10月28日アーカイブ
10月4日(金)雪印(株)様による出前授業がありました。まず、教室で牛乳の栄養価について話を聞きました。その後、生活科学室に移動し、バターを手作りしました。クラスみんなで協力して、生クリームの入った容器をシャカシャカ振ると、バターの出来上がり!クラッカーにのせて、おいしくいただきました。
11月6日(水)から2泊3日で東京方面に修学旅行に行ってきます。修学旅行に向けて、事前学習に取り組んでいます。挨拶係や名札係、しおり係、レクレーション係に分かれて事前準備を行ったり、お土産について考えたり、2日目のディズニーシーでの過ごし方についてグループで話をしたりしました。
10月15日(月)から始まる体験実習に向けてビジネスマナー講座を行いました。京阪百貨店の方に来ていただき、挨拶の仕方やスマイルトレーニングをしました。生徒は緊張しながらも、真剣にビジネスマナーの基本を学習していました。