4月18日(金)総合的な学習の時間に、2年生の個人目標を決めて画用紙に書きました。みんなの前で発表することができました。
2025年4月30日アーカイブ
学年活動で校内を探検しました。校内のいろいろな教室に隠れているモリダーを探すというミッションに、クラスメートと協力して取り組みました。モリダーを見つけると、「いたよ!」と嬉しそうに報告しあう姿が見られ、クラスの絆が強まりました♪
新しい教室、新しい友だち、新しい先生になって4年生がスタートしました。最初はドキドキしていた子どもたちですが、少しずつ慣れて元気いっぱい過ごしています。笑顔いっぱいの楽しい1年にしていきましょう!!!
4月に入り、新しい学年で新学期がスタートしました☺レクリエーション活動で近くの公園で新クラスでの交流を深めたり、前期生徒会役員選挙に向けて準備をしたりと様々な活動に取り組んでいます。今年度も一致団結して楽しい学校生活を送っていきたいと思います!
学年活動で白熱した議論を重ね、全体から20以上の素敵な言葉が集まりました。それらの言葉を組み合わせることで、1年生みんなの「優しい気持ち」が伝わる素敵な学年目標が出来上がりました。『ぼくときみ(なかま)を大切に、はげましあい、手をとりあってささえあう。グゥーです!』たくさんの「グゥーです!」がうまれるような学年をめざして、学年全員で手を取り合って頑張ります。どうぞ1年間、よろしくお願いします。 ...