2学期終業式を、校内放送にて行いました。今回は、創立40周年記念式を兼ねています。
また、在校生・職員に創立40周年記念誌を配付しました。
終業式の式辞は次のリンク先「校長の式辞集」に掲載しています。
https://www.osaka-c.ed.jp/moriguchihigashi/greeting/oration.html
終業式の中で、部活動等の大会で獲得した表彰状を披露するとともに、各種検定合格で優秀な成績をおさめた生徒も加えて「守口東激励賞」として表彰し、副賞として守口東タオルを贈りました。
特に今回は、大阪府教育委員会の教育長賞を生徒2名が受賞しました。これは、2名の生徒が10月10日夜に出会った老人が迷い人であることを感じ取り、的確な対応を行いました。家族から捜索願いが出されていた人でした。民間の(生徒の)力で速やかに安全に家族に引き渡すことができたことが評価されたものです。なお、今回の教育長賞に先立ち、守口警察署長から10月14日に感謝状が授与されています。
本日の表彰は次のとおりです。本校では、各種資格合格やコンテストの出品に向けて、授業での指導等を熱心に行っています。
教育長賞、美術部、書道授業、英語検定優秀者、情報処理検定優秀者及びワープロ検定優秀者