スマホ・SNS安全教室(3年)

本日、3年生を対象とし、枚方少年サポートセンターから講師をお招きして「SNSを背景とした犯罪などから身を守るために」と題した講演会を実施しました。生活に欠かせないスマートフォンですが、位置情報をONにした状態で写真を撮影し、SNSを通じて発信することで個人情報が拡散してしまうことや安易に発信したことで名誉棄損罪や脅迫罪に問われたり、威力業務妨害などに当たるケースもあることなどを、漫画等を使ってわかりやすく講演していただきました。また、自画撮り被害や特殊詐欺についても教えていただきました。18歳を迎え、高校を卒業すると一成人として自覚をもって行動することが求められます。交際範囲も広がることが多くなりますが、SNSを適正に利用し、犯罪やトラブルに巻き込まれないように気をつけてください。

藤原 大