2019年12月16日アーカイブ

「あっ!!ニッキーだ!ハロ~!!」「懐かしいっ!」 教室のあちらこちらで歓声があがりました。 本日の授業では、スカイプを使い姉妹校サンベリー・カレッジの皆さんとの直接会話を楽しみました。 姉妹校のサンベリー・カレッジの皆さんは昨年夏に本校に来日され、本校の生徒たちの家庭でホームステイを経験しました。 そして、今夏、本校の生徒たちがサンベリー・カレッジの皆さんを訪問したというように、お互い深く...

12月15日(日)。朝方はどんよりしていた空も、昼過ぎには温かい日差しが降り注ぎ、スポーツ日和となりました。 そんな中、本校のソフトテニス部が、近隣の中学生対象とした「長高カップ」を開催しました。 主催は長野高校ソフトテニス部です。少ない人数でありながら、部員達は顧問の先生と密に連携を取り、一生懸命大会を運営しました。 記念すべき第1回優勝は、河内長野市立「東中学校」のチームでした。おめでとう...

12月1日(日) 今年も河内長野市国際交流協会(キックス)にて「世界ごった煮イベント」が開催されました。 本校からは、日本の文化の代表「和太鼓」を披露すべく、今年も和太鼓部が雄姿を見せてくれました。 校長の私は、受付でチケット販売のお手伝い。たくさんの来場を迎え、なんと、竹本大臣もお見えになるなど、大盛況のうちに幕を閉じました。