4月15日(土)長高生がくろまろ塾のゲスト講師に

 河内長野市民大学「くろまろ塾」は、「いつでも・どこでも・だれでも・なんでも・みずから」自分にあった学びを見つけ、生涯にわたって学習を継続できるよう、いろいろな学習を総合的・体系的に提供するしくみです。

 今回、地域で何かを始めたい、アイデアを実現したい人が集まり、話し合いながら社会や地域課題の解決方法を学ぶ「オトナ面白ゼミナール」において、本校生の4グループが森林保全や文化財を活かした観光の活性化などをテーマにした課題研究の成果を披露させていただきました。

 市民との交流を通じて、本校生もさまざまな学びがあったようです。参加者の皆さん、ありがとうございました!

        

   ゼミナール開始です!      ワークショップの様子       本校生の発表