【全体】ステージ1終業式を行いました

7/18(金)、ステージ1の終業式を行いました。

今回も式の司会進行は生徒会執行部の生徒が務めました。

はじめに、2年生の代表生徒から、6月に行われたインターンシップについて報告がありました。

それぞれがインターンシップを通して学んだことや、後輩たちへ伝えたいことなどを発表しました。

スライドを使用したわかりやすい説明に、他の生徒たちも興味津々の様子。

インターンシップを経てまたひとつ成長した2年生の姿が印象的でした。

続いて、進路の先生から「進路活動について」のお話、生徒指導の先生からは「自転車の交通ルールについて」のお話がありました。

式後半にはスポーツフェスタの振り返りムービー鑑賞と応援団長のことば。

今年度のスポーツフェスタで応援団長を務めた3年生から、応援団長としての経験が語られ、後輩たちへのメッセージが贈られました。

式の締めくくりは、校長先生から式辞です。

校長先生からは、「"目には見えない相手の気持ち"を考えよう」というお話や、学校見学に来られた方々から『西成高校生の授業に向かう姿勢や表情が素晴らしい』とお褒めの言葉をいただいたことの報告などがありました。

新学年スタートのステージ1、お疲れ様でした!

ステージ2の始業式も、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

有意義な夏休みを過ごしましょう!