6月3日(火)3時間目 中学部美術の特別授業で、講師に冨長敦也先生を迎えて世界5大陸の石磨きを行いました。この石磨きは、大阪・関西万博の会場で行われているLove Stone Project EXPO2025への参加を目的に中学部で取り組んでいるものです。本校で10月に計画している万博への校外学習に向けて美術の時間を中心に石を磨きます。校外学習の場でもLove Stoneを世界各国の人と一緒に石を磨き、ピカピカに仕上げて完成です。
今日の授業では、先生の話を聞き、楽しく会話しながら、またときに集中して一生懸命磨きました。いろいろな石があり、石によって磨いた感覚や音が違うようです。磨き終えた感想に、心が洗われたと話す生徒もいました。
万博を通して世界各国とつながり、また万博に参加したというリアルな体験ができ、校外学習に行くのが楽しみになりました。