令和元年12月24日(火)本校代表生徒6名と付き添い教員2名が台湾に向かいました。りんくう翔南のチャレンジがはじまりました。24日・26日はアクティブラーニング型地域探求です。25日は新北市に設置されている私立樹人高級家事商業職業学校との交流が予定されています。24日の本校における終業式においては「りん翔SORAプロジェクト」が実り多い内容となることを全校生徒及び全教職員で祈念いたしました。関係者のみなさま声援よろしくお願いいたします。※写真は25日交流の様子です
カレンダー
最近の記事
- TikTokだけじゃない!💻大阪府主催のSNS研修で学んだこと!
- 甲子園、開幕!⚾️アルプス席でしか味わえない熱い感動!
- 我が家の人気者?🦋いつ飛び立つ?水やりと幼虫の成長観察!
- 海に近い学校だからこそ!🏫津波と地震への備え、大丈夫?
- 万博で輝く!✨給食レシピコンテストにりん翔生が挑戦!
- 多くのご来場、ありがとうございました!🙏府立学校進学フェアのご報告。
- AIの歴史を振り返る!🤖チェスと将棋から見るAIの進化!
- AIは人間を超える?🤖💡北大教授の講演から見えた「人間の強み」!
- 心温まるメッセージ!💌スイカの絵が描かれた暑中見舞い!
- 多くのご来場、ありがとうございました!🙏泉州進学説明会のご報告。